■いえ、あわせて鋼です。
あるキャラの『鉄鉱石』とあるキャラの『石墨』を本国に転送すると鋼に出来ます。バルセロナに行かなくていい分、わずかには便利。鋼はいろいろな強化に用いられます。あと、鉄防具にも。あれ…石炭があれば大砲もいけるのか。

白鉱石、白鉱石と騒がれている(期待されている)ようですが、私はそれだけでなく農地から木材が取れる事も期待しています。産出物を変更できるようになるには10日必要で、その20日後には無効になってしまうという仕様。今の所、鉄鉱石で言うと1日に15個程度なので…技術レベルが上がると産出量が増えてる気がしつつも実用レベルになるにはまだまだ先のようですな。

一番何が採れるか謎なのが漁場かな。
一番開発される率が低そうだからっていうので、お遊びで33号が育ててますが…。ぱっと思いつく魚で使えるものは『タラ』『マグロ』『ピラルク』。ていうかここって養殖場なのかな!?イワシとかサバとかは勘弁してください。他に交易品で海産物っぽいのと言えば、、、魚肉…これも勘弁してください。あ、でもエビとかカニもあるかな。珊瑚や真珠が取れても輸送費が1樽5000とかだったり(゜∀゜)~°アヒャヒャ

むしろ、俺自身がここにいって採集探索するから経験値くれって感じか。


■貯金増やしたからいつもよりええ
byタイガース岡田監督

昨日負けてしまって中日三連戦は負け越したけど、ロード全体では2年ぶりの勝ち越し。成績はまぁこんなもんだろう、という考えだと思う。しかしこの三連戦のプレー内容は全く納得いかない。とにかくチャンスでの三振が多すぎる。なんでこんなに三振してるのか?というくらいチャンスで三振。5、6年ほど前の暗黒時代ならよく見た光景だが、それにしても内野ゴロとか外野フライとかではなく三振の山ってのがものすごく気になった。

昨日の試合は、それだけじゃなくてこちらのエラーで自滅というのもあった。これからますます厳しい戦いになるから、今踏ん張り所、締め所。今週の注目ポイントは桧山の使い方である。ここ2カード代打4打席で3安打6打点。かわりに林がちょっと打てていなくて昨日も途中で交代。むむ!?これは桧山にスタメンのチャンスが…とは思うけどそこは選手起用法の難しい所。桧山は代打に慣れてきたから最近結果が出ているのか、それとも単に調子が良くなってきてるのか。急にスタメンに使って結果が出なくてまた代打へ、となると桧山自身も戸惑って調子を落としてしまうかもしれない。だから、結果の出ている桧山と出ていない林、それに桜井も含めた代打、一塁、ライトの選手起用が今週の注目ポイントである。

以下、心の(ry


コメント

トゥモル・シーク
シーク
2007年8月27日11:20

仕様が変わったんかな・・・。
敵対度が低ければ余裕で紙で呼べた筈だけども。
スキルの方は持ってないので分からんとです。

S.T.S.
S.T.S.
2007年8月27日12:30

この一件、シークさんには前にも話した気ががが…。
紙は必ず来てくれます。
しかし、スキルでは来ないんですなこれが。
もし、悪名が0になったとしても来なかったら完全に不具合ですね。
敵対度に関して高い場合というのは不明ですが、イスパニアは亡命時に信頼、今友好なんで、スキルの方で援軍が来ないと言う理由にはあたらないとおもいます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索