三國志ONLINE_7 え〜やはり廬山が最多
■まぁ今日はこのへんで…最後の一押しに時間かかった
明日から両手あげるぞ〜




■廬山鯖のみロックマン参上

だからといって他の鯖に遊びに行く気は無い。
という事で今日のまとめ…

16:31/inする
1分遅れてというのはブラウザゲームにはまってて過ごしたため
キー設定をやりなおす。というかなんで毎回毎回キー設定リセットされてるんだ?保存しとけよ、もぅ。jtokも使ってるので設定がややこしいんだよ。

17:00/レベリング開始
装備品の消耗度合いがきつくなっている。夕方110ほどあった武器の耐久が現在すでに30台。予定通り2時間で20までいけるという某所で上げる。狩り対象と自分とのレベル差が6になると経験値が激減する事を確認(ほぼ半減)。

23:00/疲れたので一休みしながら掲示板を読む
意外なほどスレが進んでない。1スレ消費するかと思ったが…、そしてすでに総合30レベルが居るらしい。俺は現在27のNEXT半分くらい。うーん、俺もかなりのペースで上げてると思うんだけど上には上がいるもんだね。採集マクロで?う〜ん、そうかもしれないし、俺の知らない効率のいい場所があるのかもしれない。NEXTは27>28ですでに21000とか必要になってるw魏所属なくせに益州で上げてる俺も俺だな。

23:30過ぎ/ロックマン参上
やはり廬山鯖が依然として人口最大なんじゃないかと思った。

なにはともあれ、そろそろ武器と防具を調達しないと不味い事になってきたな。金属系は武器も鎧も自作の予備がまだ少しあるからそれを使うとしても皮と布/木製に関してはどうにかせんとね。

掲示板を読んでると採集系統がシビアになってるみたいだ。
取れる物が複数あった場所でその個数が減っているとかなんとか。
プレオープンでは金剛石は店売りでお金をもうけて、他の採集物で生産を上げるなんて事ができた。この辺は情報待ち。


■でもってこのバザー機能なにこれwww
動いたら自動販売解除されるじゃん
なんだよこれ、わけわからん



■合戦のスケジュールが出てるんだが最初は9日からw
でもって27日まで発表があるね。
ということはすくなくとも三週間近くプレオープンをやるって事なのかな?さすがに中だるみしそうw


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索