三國志ONLINE_17 軍略オンライン
■36-45用10人軍略『テイフ』or『リュウホウ』迎撃


画像は軍略のマップ



スタート地点の自陣のどちらの門から出てもクリア可能で、難易度の差もほとんど無い。どちらかというと直後に橋を渡らない東門から出るルートの方がよく使われる。錬が2人居る場合は効能強化と浄化をどちらが担当するか話をした方がいい。あたりまえだが、錬は自分のptだけじゃなくもう一方のptも見ることになる。後衛だけのptに錬で入って、自分のptしか回復せず『なんかあっけない』とかほざいてる馬鹿も目にした事がある。妖術は陰陽転化があればボスの氷盾をはがせるので倒しやすくなる。

1.軍略開始で東門から出たら壱まで猛ダッシュ。ここまで敵兵はいない。

2.壱の地点でまず左方面の2匹と正面の2匹の計4匹を釣る。ここに到着するのがあまりにはやいと歩兵がまだこっちによって来ていないので、強引に釣ると余計な分までまとめて釣れてしまい早速グダグダな展開になるから注意。釣りさえ上手くいけば間違いはない。通算撃破数4

防御>とにかくヘイト稼ぎ&釣った後前に出すぎないように注意。罵倒は釣った直後、罵倒有効範囲に4匹が入ったら即使う。即使わねば、壱から弐へいくまでにリキャストしきれない(それでも時間足りないんだが)。
戦術>なるべく防御のとったヘイトを奪わないように攻撃、足止めは緊急時のために残す
攻撃>防御がヘイトを集めきったと判断したら攻撃、それまで自重、同じく足止めは緊急時のために残す
投射>火炎矢をきっちり集団の中に決めよう。同じく前に出すぎに注意。坂道の右側からじっくり狙うといい。もれてきた敵に接近>近距離射撃、遠め>足止め矢をきっちり。
練丹>とにかく前に出るな。万が一敵がもれてきた場合でもしっかり画面を見ていれば痛覚反転を先手で使用できる。あと、ここで比較的余裕があると判断したなら、もう活性化の張替えをしてもいい。
妖術>弓と同じ。主力は太極波。氷雪嵐は足止めにも使えるから、敵が漏れがちなptならば温存。

3.弐のポイント。さらに橋の手前付近に居る歩兵4匹+弓兵1匹を釣る。ここがこの軍略でかなり危険。弓兵がいるってのもポイントだし、防御のつかう罵倒がリキャストできてないとかなり漏れる場面を目にしてきた。戦う場所はなるべく弓兵の近くがいい、まとめて術や弓の範囲攻撃に入れることが出来る。錬の立場から言わせてもらえば弓兵を単独で攻撃してる奴…敵のタゲがさらに割れるから弓は放置してさきに歩兵を片付けてくれ。理想的には歩兵4匹のヘイトを取った盾が弓兵を攻撃するというものかな。通算撃破数9

4.参のポイント。橋を渡りきる直前、直後の戦闘。順調に着ていればここで橋の端に立っている歩兵2匹と、左から来る歩兵2匹を同時に釣る。特に難しくは無いが、よく漏れてきた歩兵が後衛を攻撃している場面を見る。やはり軍略の安定度は盾(と錬)次第である。通算撃破数13

5.四のポイント。順調にきていれば巡回歩兵2匹2組を同時につれる。ここはこのマップでも楽な方。ここで漏れる場面はあまり見ないね。通算撃破数17

6.五のポイント。敵陣前、巡回歩兵2匹+門番歩兵2匹の計4匹を同時に釣る。ここも楽。普通に攻撃してれば問題なし。ただし、盾以外が釣るのは厳禁。罵倒のリキャストができてなければ?どうなるかわかるよな。通算撃破数21

7.六のポイント。敵陣内、敵将(テイフなら盾、リュウホウなら双手、テイフの方が安全)+歩兵2+弓兵の計4。門を壊したら盾は突撃してヘイトを稼ぎ、前衛はヘイトを取りきったと判断したら攻撃。戦術は後ろのほうに居る弓兵を強振で中央に寄せる。錬は盾が突っ込む前に効能強化&再生。再生かけ終わったら間をおかずに回復…でもって陣内へ。術、火炎柱を入れたのはいいが自分も攻撃集中されて即死とかやめてくれ。この時点で錬は盾に注意がいっているから後衛をみる余裕などない。通算撃破数25

クリアタイム6分以内、撃破数25、死亡0で13点のS
12点でA、11点でB
Sだと経験値4600〜
Aだと経験値4000〜

ちなみに時間がある程度経過すると七の地点から副目標の敵将が登場するが、倒しても判定基準が変化するのかAがせいいっぱい。


それにしても軍略やってると中華っぽい奴の方が技能の使い方が上手いと感じる事がよくあるな。俺が軍略やってて疑問を感じる奴…偽装の入っていない攻撃+後衛、漏らしまくる盾、盾の取ったヘイトを無駄に奪うくせに足止めしない戦術、回復技能の遅い錬、出過ぎて敵のそばでタゲられる術、布装備の攻撃、激しく攻撃を受けてるのに全く自己回復しない奴、積極的に先行しない盾、、、そして盾より先にしかける馬鹿w

いや、そもそも術や弓はソロでも楽に上げられる部類だと思う。軍略ptにいるとやけに目立つなぁ。職別の軍略の大変さは錬≧盾>その他だな。最近、錬をやってるとマジで盾以外の他の職が気楽に見える。まぁなんていうか偽装の入っていない後衛は回復する気にはならんw(実際はちゃんと回復いれてるけど)。


コメント

シェーン
シェーン
2008年3月12日21:25

軍略楽しい?
滅多にしねーからよく分かってないけど、少なくとも俺が野良でやるのは1ヶ月に1度であるぐらい珍しい話なんでね^^;;

S.T.S.
S.T.S.
2008年3月13日10:12

楽しいよ、いろんな人が見れるからね
固定メンバーばっかりだと飽きが…
私は経験値とかはあまり考えずに、単にptプレイを楽しむつもりでやってる。

シェーン
シェーン
2008年3月13日20:58

あー俺は逆に固定麺に限ってやりたい人間だからなー。
経験よりも自分らが楽しめるかが問題だから、(もっといい方法ありそうなのに)わざわざ変なやり方でS狙いしたり、タイムアタックしたり。全然クリアできない難関に挑んだり、5人なら精鋭選べるけど10人となるとぼろぼろな面子なんだ(−−;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索