■うわ〜つまんないタイトルw

最初は攻撃、先月は投射、そして今月は妖術だ。
昨日初めて術で出た。なるべく他の徒党員にタゲあわせつつ適当に火炎柱とばしてるだけだったのに個人順位で25位くらいかな。4回も死んだし、もっと慎重に行けば一桁順位も狙えそう。でもって今日だ。昨日の4死のうち2死は明らかに囲まれてしまっているという状況判断不足。それを踏まえて今日は方陣徒党速化の準備時間に周りを警戒する事をやってみた。結果、死んだのは中途半端な引きだった一回だけ。これも防げたので反省点ではある。

で、個人成績はというと…30位(  ̄□ ̄)
順調に戦えてたのに昨日より悪いじゃんw
kill数も昨日より3少ないし…。

徒党速化が完成した後速攻で攻撃したのがまずかったかな。
他の人の攻撃の直後に火炎柱を撃てばkill数は伸びたかもしれない。あとは灼熱地獄のタゲだ2な。それから徒党速化は術キャンセルになっても1回分消費されるという…無駄が多かった。あと、今日は4回ほど徒党速化に入れなかった。1回は死んでいて、1回は明らかに自分のミスで陣形範囲にいなかった。もう2回はある程度は仕方ないんだろうが、、、党首の戦法発動場所ミス。戦法発動条件である3人には貢献するが、私が障害物にあたって自分には戦法効果がつかないという奴だね。狭い場所や壁の近くでやるとこういう状況になる。

毎回思うんだが、この個人順位に影響するもののなかで回復のウエイトが非常に大きいね。kill数よりも遥かに重いウエイトを占めるみたいだ。どうせならkill数で評価するのではなくダメージで評価して欲しいが…そうなると戦術や盾からはブーイングがw。順位なんてどうでもいいといえばそうだけど、目標にはなるね。

はい、合戦は終了

どうも出席した人から伝え聞く内容が微妙な合戦会議の後で部曲戦。


■今日からは結果を晒して行こう
私の所属は魏の『蒼』という部曲である
本日の結果7戦4勝3敗
一戦目:7-7[勝]蒼500-25笑覇王
二戦目:9-9[勝]蒼500-350ぐりーんぴーす
三戦目:9-9[勝]蒼500-225ぐりーんぴーす
四戦目:9-9[負]蒼225-500公瑾親衛隊
五戦目:9-9[勝]蒼500-450公瑾親衛隊
六戦目:8-8[負]蒼250-500破軍星
七戦目:8-8[負]蒼475-500ぬるぽ
(人数間違ってるかもw)
どれもコレも一戦であったのには間違いない。そしてどんな戦いでもそれなりに勝負にしてしまう部曲長はすごいなと…。党首が党員の延長線上にあっても、盟主はまた別物である。改めて思ったね。

個人的な視点から見て二戦目及び七戦目、五戦目について反省点なりを話そう。七戦目は対ぬるぽ部曲、全体的なポイントの推移は序盤圧倒的に押され、中盤圧倒的に押し戻し、最後競り負けた形。序盤なんで圧倒的にポイントリードされたかというと、こちらの攻撃徒党がしいていた激昂>渇望が上手く使えなくて負けたというのが理由。第一党は常に増丹>神の護りなんで、連合の性格は第二党次第となる。

神の護りに加えて激昂をしけば正面からの激突には強いが、追いかける展開になるとかなり危険だった。相手は祝福で逃げるので追いつかない、追いつかないうちにこちらの戦法時間が切れて反撃を食らう。この時点で相手は飛散>祝福のみで、増丹>神の護りは使っていなかったんだろう。でもってこっちの戦法時間が切れるまで高速で逃げて増丹>神の護りで反撃。逃げる時は祝福のみ入れる…簡単なようで判断し実行するのは難しいと思う。これが二回目の激突。

結果として敗因になったかもしれないのが一回目の激突まで。橋手前の辺りで2徒党合わせて戦法を発動し攻めるはずが…。私の判断ミスで激昂>渇望はのらず突っ込む羽目に。当然第一党に合わせて発動はしたが、一人動いてて戦法に入れない人が…戦法準備をしだして間がなかったからキャンセルを入れて、もう一度発動、今度は違う一人が入れないという。この時点でさらに発動準備する時間もなく大失敗だった。一応直後に『まって』と一言入れはしたが、それに気づいて止まってもらうのは都合が良すぎるか…。最初に一人戦法に入れなかったからといって、キャンセルしてやり直したのが間違いだった。心を鬼にして動いてた(技能/アイテムを使ってた?)のが悪いんだとわりきるべきだった。同じ戦法でも激昂>渇望は戦法に入っていなければ効果が発揮されない、祝福や神の護りとは違う。悔いたねぇ。

あ、しまった二戦目が絡んでない。実はこの七戦目の最後と二戦目の最後は同じような状況だった。相手の突撃が目前に迫っているのに第一党は神の護りを発動させようとしてる。いつもなら合わせて第二党の私も戦法を発動させるのだが…そこでこの二つの戦いの行動と結果が分かれた。第二戦の時は間に合わないと考え、第二党の戦法は中断し、第一党の戦法発動を止めに突っ込んでくる相手を止めに行った。それで成功、そのまま勝利。第七戦の時は判断ミスで戦法を使いにいってしまった。意味ないよ、意味無いどころかマイナスだ、と自分で自分に言う。それでもって1人差(25点)負け…。これも悔いたね。
部曲戦リベンジは当分続きそう。

五戦目は反省ってより、同じところに負けたあとの再戦でもちろん相手も強いところだったから単に勝ててうれしかったな。この一戦が個人としてもっとも動けてた(技能選択、タゲ選択が良かった)気がする。

奇襲はやっぱり祝福+神の護りかね?
相手を視認できる位置から相手が突っ込んできたのを確認して発動するなら渇望もいけるんだろうけど。


*.渇望=血の渇望(激昂陣形戦法の一つ)

そんなこんなで有意義ではあった今日の部曲戦だった。


■泰山鯖の雷鳴
こちらの世界では呉所属。
総合25になりました…採集で
戦術が12、攻撃12、防御4、あとは1w

有り金全部を握り締め、長安に防具を求めに行ったものの売ってない…。21とか25とかの売ってないな〜、あとアクセも欲しかったけどこれも無かった。回復の玉だけ買いました。

移住者を支援してくれる人募集…_| ̄|■




コメント

シェーン
シェーン
2008年4月8日22:10

>移住者を支援してくれる人募集

俺以外にもいるのかい?どうみても名指しだww
部曲戦できん時点であまりやる気ないが、今なら狩りでもlV大分上のでも狩れるからいいよね。セカンドの丹16をちと鍛えたいし来た時対話くれたら、とりあえずフレ登録しておけば対応できるはず。

S.T.S.
S.T.S.
2008年4月9日8:02

シェーンさんでなくてもシェーンさんの部曲の人とかw
上のNが狩れるようになったのは本当に便利
というところで、現在は攻撃20、戦術16、防御7です。
荊州と司隷の依頼をあらかた終えるとこうなりました。
とにかくゲーム内で話しかけないと話しにならん(ややこしい)かな。今日の蜀呉の合戦にはさすがに間に合わんけどねw

シェーン
シェーン
2008年4月10日19:49

変わらないジャマイカ(−−;
合戦は俺が参加してねーなww

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索