三國志ONLINE_38 泰山鯖の雷鳴
■平均して一日一時間も遊んでないので、さっぱり育っていない。採集だけで総合レベル39、生産は医食調合レベル25くらいで伏丹なら作る事ができる。セカンドとサードで鉱石採集と木材伐採を担当させよう。


うーん、やっぱり一人で狩してあげるのはつらい(豫州狼>サソリコース)。遅い、あまりこちらには時間かけられないというのも焦って遅く感じてしまう原因である。今なら26-35の軍略やって楽に上げたい。しかし、もう26軍略なんてあんまりないんだろうなぁ。お金が無いから金属防具は全部依頼もらい物。戦術24-攻撃39、この二つが当面の目標になる。… … …この程度廬山なら3日でいけるのに…。竹簡から出る自動技能とかはもう考えていない。廬山ですら揃ってないのに泰山でおいそれと手に入るわけが無い。

現在の狩場は豫州北、調理場所も許昌、ちなみに呉所属。


■廬山部曲戦とか
ちょっと今ログインしていないから詳細な結果は不明だが、7戦5勝2敗だったかな。そして2敗時には俺は入っていない。個人的に本日は結構しっかり闘えたんじゃないかと思う。陣形戦法発動後、盟主が敵横を通りすぎるという場面が1回あったが、気づいたからと行って単独で突っ込まずフレア>敵発見マクロの順で事なきを得る。一見当たり前の動作にみえて、いつ相手の戦法が完成して突っ込んでくるか判らない差し迫った状況でこれがなかなか難しい。この時、冷静に対処して成功したというのもさる事ながら、以前の反省が活かせたというのが俺の中では大きい。決して無駄に終わらなかった。

この戦いも含めて俺が入っていた5戦は一応納得のいく所だった。
あくまで個人的にだが、これは非常にめずらしいな…。

.合戦、魏は呉や蜀に取り残されてる感があり。
.メンテ時間いい加減すぎる


■三國志ONLINEにも大航海時代ONLINEのバトルキャンペーンのような形式の戦いを取り入れる気は無いのだろうか?

基本システムは部曲戦スタイル
戦いをやりたい人が二つの陣営に分かれて、誰かが部屋を立てて詳細な条件(人数とか場所)を設定し、そこに自由に入れる。人数が埋まれば対戦開始。まぁ部曲と言う物を重視するならこれは無しかもしれんがな。一ヶ月に数日こういうイベント的なものがあってもいいと思うね。万が一導入するなら最初から完成品をたのむなw


コメント

シェーン
シェーン
2008年4月24日13:50

攻撃と弓はすでに抜かれてるな(@@
そこまで上げる気自体がないけどねw
26軍略は時間帯さえよければ建業でしょちゅう募集きくよ。ただPスキルしょぼかったりひどいのと組まなきゃならんかもだが・・

シェーン
シェーン
2008年4月24日18:55

メンテなんて俺が仕事の日に・・(ry

にしてもハンゲ登録するとはねぇ。過疎よりはマシかぬ(−−;

S.T.S.
S.T.S.
2008年4月25日10:22

軍略はやっぱゴールデンタイムか〜その時間は大抵廬山でも忙しく、しかしわざと時間はずしたい時もあるから、その時にお邪魔しよう。
まぁ軍略で個人の技量とかはあまり気にしてないかな。当たりptに入れたらラッキーくらいで。

俺はハンゲはほとんどやったことなくて、4亀に記事があったからハンゲサイト行って掲示板覗いたら唖然と…。ここはエセ出会い系サイトだったかw

シェーン
シェーン
2008年4月25日20:32

今3鯖のTOPは廬山だったかな!?良くも悪くも初心者増えるだろうから水鏡で露天。長安来るまで育ったのを軍略誘ってめぼしいのをツバつけて将来の勧誘候補とか考えたりもした。現時点においてハンゲからのログイン者150人前後。おそらくほぼ一番上の鯖に行ってるからか、泰山にそれらしい集団見当たらず(;;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索