■毎度毎度同じパターンでアホらし過ぎる。

純粋にイベントを最後までクリアしたいとかいうのは非難しないけど、
その他いろんな意味では「(笑)」の世界

中でもどうしようもない人種を2つあげるなら

.ワンパターンなイベントで時間稼ぎする肥
.使いもしないアイテムを貰って銭荘枠がたりねーと言ってる馬鹿


自称大型アップデートの内容がまだ全然出来て無いから時間稼ぎしてるってのは、まぁ正しいだろうね。その時間稼ぎイベントにさらに時間稼ぎが必要だったというのが「(笑)」の世界の一つ。

半年前と同じ様なスケジュールかな。
三国制覇閉幕式の直前に大型アップデート。
予定が遅れてなきゃそうなると思う。
もし相当遅れてるとなると大型アップデートは4月下旬になる可能性もあるね。つまりゴールデンウィーク前。年末、7月下旬、年度末…の次くらいに稼ぎ時であろうと思われる時期までずらす。無いか…考えすぎだな。



■3/3は何の日か…
あれ?去年も書いたような気がする
将棋A級順位戦最終局の日
通称 -将棋界の一番長い日-
今年は降級者が2名決まり、挑戦者が決まる可能性がある。
NHK衛星放送で朝/夕/夜と3分割で中継有ります。

今期は残留(降級)争いの方が見所ある。
谷川降級か?
それともタイトルホルダー深浦の降級か?
どちらの可能性も十分にあるし、谷川-鈴木戦は負けたほうが降級という一番。

昨期は佐藤(当時二冠)降級の危機で、テレビ画面から伝わってくる佐藤の必死さがものすごかった。久々に見たプロの一戦という感じだったね。今年はどうなるんだろうか。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索