■2006年10月17日 http://raimei.diarynote.jp/200610170449580000/
http://img0.diarynote.jp/photo/l/20061017/79377_20061017044958.jpg
3年前のこの記事の画像を動画に撮ってみた。
そしてニコニコにアップ~
画質は良くないので、エコノミーモードになるとひどいものかもしれません。
|-゚)つ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7522538
でもなんかね、私の環境ではどんなキャプチャーソフトを使っても、ゲームサウンドを録音していると不気味な重低音が聞こえてしまうんだ。なんでだろうね…。思い切ってゲームサウンドを切って後で別のBGMを流してみたバージョン/音量注意!
|-゚)つ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7523260
でもニコニコ動画の検索に反映されないんだけどなんでだろう??
引き続いて鋼鉄の咆哮3の動画でも作成しようかと思ったら、DXTORYと相性が悪いのか画面が不定期にフリーズしてしまう。でもってなぜか画面解像度が最小になったりして、結局要再起動となる。
私の環境ではDXTORY以外のフリーソフト(俺の知る限り)では重くて話にならんw
有料でもいいから軽いソフトが知りたいな。
■大航海時代ONLINE拡張第三段発表会
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics/pk3/presentation.htm
予想より早かったね。
発表会に応募しようとしたらプレイ可能(プレイ期間継続中)じゃないと駄目なのね。
2009年7月26日(日)という事だから8月下旬には発売されるのかな。
そろそろレベル上限が上がってもいい頃だよね。
内容次第ではまた選択肢の一つに考えよう。
。
http://img0.diarynote.jp/photo/l/20061017/79377_20061017044958.jpg
3年前のこの記事の画像を動画に撮ってみた。
そしてニコニコにアップ~
画質は良くないので、エコノミーモードになるとひどいものかもしれません。
|-゚)つ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7522538
でもなんかね、私の環境ではどんなキャプチャーソフトを使っても、ゲームサウンドを録音していると不気味な重低音が聞こえてしまうんだ。なんでだろうね…。思い切ってゲームサウンドを切って後で別のBGMを流してみたバージョン/音量注意!
|-゚)つ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7523260
でもニコニコ動画の検索に反映されないんだけどなんでだろう??
引き続いて鋼鉄の咆哮3の動画でも作成しようかと思ったら、DXTORYと相性が悪いのか画面が不定期にフリーズしてしまう。でもってなぜか画面解像度が最小になったりして、結局要再起動となる。
私の環境ではDXTORY以外のフリーソフト(俺の知る限り)では重くて話にならんw
有料でもいいから軽いソフトが知りたいな。
■大航海時代ONLINE拡張第三段発表会
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics/pk3/presentation.htm
予想より早かったね。
発表会に応募しようとしたらプレイ可能(プレイ期間継続中)じゃないと駄目なのね。
2009年7月26日(日)という事だから8月下旬には発売されるのかな。
そろそろレベル上限が上がってもいい頃だよね。
内容次第ではまた選択肢の一つに考えよう。
。
コメント
軽いし結構使いやすいですよ。
わざわざありがとうございます。
実はすでにamarecocoは使った事あります。
無理だった…もしかしたらDXTORYよりも軽いのかもしれません。
でも、一番動画を撮りたい『鋼鉄の咆哮3』というゲームで試してみたところ、DXTORYほど快適には動かなかった。それは私のPC環境が本当はゲーム動画を撮影できるほど高くないからかもしれません。つい先日までに主だったフリーソフトはだいたい試してみたので、今は市販されてる動画編集用ソフトにゲーム動画を撮影する機能があるもの…を探している所になってきてます。
でも私の場合はある部品だけ良いものが出たらそれだけ買い換えるというより、買える状況になったら全部一気に換えるんでなかなか腰が重い。