keiba続けるもの失ったものorz
2009年12月7日 野球&競馬■(`・ω・)続けるもの
ウオッカ 現役続行でドバイWCへ
ウオッカは去年もおととしもドバイワールドカップデイのレースには参加している。ただし、ドバイデューティフリー芝1700、両方とも惨敗。まぁ私も大して期待はしてなかった。だが、今年はちがーう。やっぱりドバイWCというもののもつネームバリューはすごい。ラストラン…ドバイ…というとホクトベガの嫌な記憶がよぎるわけだけど、ウオッカにはぜひ頑張って勝ってほしい。たぶん、今年のBCクラシックを制したあいつもくるんだろうけどさ。今年からドバイWCは新しい競馬場、新しい馬場で行われる(賞金1000万ドルて)。少なくとも砂上よりは勝ち目があるんじゃないかと。厩舎関係者にはすべてを捨ててでも本気でドバイWCを制するくらいの準備を、鞍上には馬の力が出せる乗り方をするんじゃなくて、敵を倒すという事と勝つという事を第一に考えた乗り方を、それぞれしてほしいね。4着5着で善戦はしましたとかもういいよ。
■(´・ω・`)失ったもの
競馬王 ダビスタⅡ最終特集号
スーパーファミコンソフトの『ダビスタⅡ』の攻略記事や誌上大会情報が載ってた競馬王。その最終特集があった号をいつの間にやら捨ててしまっていたようでがっかりしている。ダビスタⅢ~96~PS版の頃、サラブレやダービーを一生遊ぶとともに愛読してた競馬王。これらの雑誌は競馬記事よりダビスタ記事のためだけに買ってた。まとめて捨てる時にダビスタ関係の記事だけは切り抜いて取っておいたと思ってたのに、昨日雑誌の整理をしていると見当たらなくなっていた。
競馬王に載っていたダビスタⅡのBC馬は、ゲーム内で凱旋門賞を勝つ事に四苦八苦してた私にとって衝撃的な強さだったのを覚えている。無くしてしまったのは非常に残念だ。ダビスタⅢ~PSまでの記事の分はあるのに、最も印象的で最も残しておきたかったダビスタⅡの最後の記事の分が無い。
誌上大会ってもうあんまり流行って無いんだろうな~と思う。ネットで安易に情報が手に入る状況だからすぐに攻略されてしまって後はつまらない作業ってなる時代だし、私みたいにかつて改造馬がはびこった状況に萎えてしまった人もいるだろう。ダビスタに限らず極一部の人間を除いて興味を持ってゲームを攻略しようって人はもう少ないんじゃなかろうか。うむ。ネットゲームなんかでも、スタートダッシュでとりあえずレベルだけは上げてみましたがその有効な使い方は判りませんwとかいう人々ね。お前が言うなって言われそうだけど、私はスタートダッシュのレベル上げなんてそんなに早くないよ…重要なのはそこそこのスピードでの超・持・続・力。その方が興味が長続きするし、いろいろ知識も豊富になる。
ちなみにダビスタ96のサテラビューの大会で貰った変なCDも無くなってた。
。
ウオッカ 現役続行でドバイWCへ
ウオッカは去年もおととしもドバイワールドカップデイのレースには参加している。ただし、ドバイデューティフリー芝1700、両方とも惨敗。まぁ私も大して期待はしてなかった。だが、今年はちがーう。やっぱりドバイWCというもののもつネームバリューはすごい。ラストラン…ドバイ…というとホクトベガの嫌な記憶がよぎるわけだけど、ウオッカにはぜひ頑張って勝ってほしい。たぶん、今年のBCクラシックを制したあいつもくるんだろうけどさ。今年からドバイWCは新しい競馬場、新しい馬場で行われる(賞金1000万ドルて)。少なくとも砂上よりは勝ち目があるんじゃないかと。厩舎関係者にはすべてを捨ててでも本気でドバイWCを制するくらいの準備を、鞍上には馬の力が出せる乗り方をするんじゃなくて、敵を倒すという事と勝つという事を第一に考えた乗り方を、それぞれしてほしいね。4着5着で善戦はしましたとかもういいよ。
■(´・ω・`)失ったもの
競馬王 ダビスタⅡ最終特集号
スーパーファミコンソフトの『ダビスタⅡ』の攻略記事や誌上大会情報が載ってた競馬王。その最終特集があった号をいつの間にやら捨ててしまっていたようでがっかりしている。ダビスタⅢ~96~PS版の頃、サラブレやダービーを一生遊ぶとともに愛読してた競馬王。これらの雑誌は競馬記事よりダビスタ記事のためだけに買ってた。まとめて捨てる時にダビスタ関係の記事だけは切り抜いて取っておいたと思ってたのに、昨日雑誌の整理をしていると見当たらなくなっていた。
競馬王に載っていたダビスタⅡのBC馬は、ゲーム内で凱旋門賞を勝つ事に四苦八苦してた私にとって衝撃的な強さだったのを覚えている。無くしてしまったのは非常に残念だ。ダビスタⅢ~PSまでの記事の分はあるのに、最も印象的で最も残しておきたかったダビスタⅡの最後の記事の分が無い。
誌上大会ってもうあんまり流行って無いんだろうな~と思う。ネットで安易に情報が手に入る状況だからすぐに攻略されてしまって後はつまらない作業ってなる時代だし、私みたいにかつて改造馬がはびこった状況に萎えてしまった人もいるだろう。ダビスタに限らず極一部の人間を除いて興味を持ってゲームを攻略しようって人はもう少ないんじゃなかろうか。うむ。ネットゲームなんかでも、スタートダッシュでとりあえずレベルだけは上げてみましたがその有効な使い方は判りませんwとかいう人々ね。お前が言うなって言われそうだけど、私はスタートダッシュのレベル上げなんてそんなに早くないよ…重要なのはそこそこのスピードでの超・持・続・力。その方が興味が長続きするし、いろいろ知識も豊富になる。
ちなみにダビスタ96のサテラビューの大会で貰った変なCDも無くなってた。
。
コメント