フェブラリーS’10観戦記
2010年2月21日 野球&競馬■は~エスポワールシチーつえぇなぁ
レースはローレルゲレイロがハナを切って先行し、エスポワールシチーが4コーナーで2番手から抜け出して優勝。直線でそのエスポワールを追う形で、先に動いたサクセスブロッケン。先に動いたのが仇になったのか直線半ばでテスタマッタに交わされて3着にはなるけど、勝ちに行った競馬は評価できる。そしてそんな事はどこ吹く風と直線ずっと先頭を突っ走ったエスポワールシチーはもっと評価できる。
1着エスポワールシチー
2着テスタマッタ 2-1/2
3着サクセスブロッケン 3-1/2
(以下4着ケイアイテンジンに5馬身差)
俺の予想ではこのレースっぷりをするのはサクセスブロッケンだった。そのサクセスブロッケンはテスタマッタに交わされて3着。テスタマッタは前走の負けっぷりから無理だろって思ってたけど、これがこの馬の力なのか、エスポワールシチーがいなければ十分勝ち馬として通用する内容だった。
そしてもうひとつ違ったのがハナ争い
俺の予想ではハナを切るのはリーチザクラウン(10着)だと思ってたが、ローレルゲレイロ(7着)が予想に反してw好スタート好ダッシュ。それに反してダッシュつかず(抑えたのか?)、中段からも伸びずというリーチザクラウンだった。まぁ両馬とも惨敗ですが…、レッドスパーダ(12着)やスーパーホーネット(15着)にも言えるけどやっぱり芝で通用したからって簡単にダートで通用するわけないな。クロフネやトゥザヴィクトリーが例外中の例外なんだろう。
レース中の実況なんだけど、エスポワールが2番手にいるだけで驚いた声だしてるんだよね。この実況者はいったいどの位置取りをすると思ってたんだろう。エスポワールシチーはドバイWC行くつもりなのか!?テレビが若干煽りぎみな気もする。テレビ中継でドバイから招待を受けた馬一覧が出てた。ドバイWCは今年から1着賞金が6億?8億?10億?だっけか、もう桁が違う。
。
レースはローレルゲレイロがハナを切って先行し、エスポワールシチーが4コーナーで2番手から抜け出して優勝。直線でそのエスポワールを追う形で、先に動いたサクセスブロッケン。先に動いたのが仇になったのか直線半ばでテスタマッタに交わされて3着にはなるけど、勝ちに行った競馬は評価できる。そしてそんな事はどこ吹く風と直線ずっと先頭を突っ走ったエスポワールシチーはもっと評価できる。
1着エスポワールシチー
2着テスタマッタ 2-1/2
3着サクセスブロッケン 3-1/2
(以下4着ケイアイテンジンに5馬身差)
俺の予想ではこのレースっぷりをするのはサクセスブロッケンだった。そのサクセスブロッケンはテスタマッタに交わされて3着。テスタマッタは前走の負けっぷりから無理だろって思ってたけど、これがこの馬の力なのか、エスポワールシチーがいなければ十分勝ち馬として通用する内容だった。
そしてもうひとつ違ったのがハナ争い
俺の予想ではハナを切るのはリーチザクラウン(10着)だと思ってたが、ローレルゲレイロ(7着)が予想に反してw好スタート好ダッシュ。それに反してダッシュつかず(抑えたのか?)、中段からも伸びずというリーチザクラウンだった。まぁ両馬とも惨敗ですが…、レッドスパーダ(12着)やスーパーホーネット(15着)にも言えるけどやっぱり芝で通用したからって簡単にダートで通用するわけないな。クロフネやトゥザヴィクトリーが例外中の例外なんだろう。
レース中の実況なんだけど、エスポワールが2番手にいるだけで驚いた声だしてるんだよね。この実況者はいったいどの位置取りをすると思ってたんだろう。エスポワールシチーはドバイWC行くつもりなのか!?テレビが若干煽りぎみな気もする。テレビ中継でドバイから招待を受けた馬一覧が出てた。ドバイWCは今年から1着賞金が6億?8億?10億?だっけか、もう桁が違う。
。
コメント