三國志ONLINEサービス終了
2010年5月13日 三國志ON コメント (9)■釣りじゃありません
本当に終わるらしい。
まぁ決算報告でそれとなく出てたしね。
7/19までサービス継続。6/17よりまた無料ですよ。
http://www.gamecity.ne.jp/sol/developer/info.htm
● 今後の日程について
2010/05/19(水) 体験版登録終了、プレイチケット・スターターチケット販売停止
10時30分時点で有効なアカウントの期限を2010/06/17に延長
2010/05/20(木) ファイナルキャンペーン開始
2010/05/27(木) 5月アップデート実施、最終イベント開始
2010/06/17(木) 無料期間開始、ファイナルキャンペーンパワーアップ
2010/07/19(月) 最終ライブイベント、サービス終了
2010/08/05(木) サポート終了
で、きたねーのはこれ↓↓
そっちのサービスプレイ期間をくれるんじゃなくて、アイテムをくれるんだと。金使えってか…。三國志ONLINE,最後までかませ犬だな。
オフゲーナンバリングタイトル(次12)じゃなく、アイテム課金のブラウザ系に行くにおいがするね。
以上。
2chてのは噂が流れると大抵あたるんだよね。
社員が流してるくさい。
あれが修正されるだとか、次のメンテでそうなってたりしてたし。
↓↓↓コメントレス↓↓↓
本当に終わるらしい。
まぁ決算報告でそれとなく出てたしね。
7/19までサービス継続。6/17よりまた無料ですよ。
http://www.gamecity.ne.jp/sol/developer/info.htm
● 今後の日程について
2010/05/19(水) 体験版登録終了、プレイチケット・スターターチケット販売停止
10時30分時点で有効なアカウントの期限を2010/06/17に延長
2010/05/20(木) ファイナルキャンペーン開始
2010/05/27(木) 5月アップデート実施、最終イベント開始
2010/06/17(木) 無料期間開始、ファイナルキャンペーンパワーアップ
2010/07/19(月) 最終ライブイベント、サービス終了
2010/08/05(木) サポート終了
で、きたねーのはこれ↓↓
なお、2010年5月19日 10時30分時点で『三國志 Online』の有効な製品版アカウントをお持ちのお客様には、コーエーテクモゲームスが運営サービスを提供しております、『信長の野望 Online』、『大航海時代 Online』、『真・三國無双 Online』のスターターチケット及びゲーム内アイテムなどを無償にて提供いたします。ぜひ『三國志 Online』に引き続いて、プレイをお楽しみください。詳細は後日ご案内いたします。
そっちのサービスプレイ期間をくれるんじゃなくて、アイテムをくれるんだと。金使えってか…。三國志ONLINE,最後までかませ犬だな。
平素は『三國志 Online』に格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。
本タイトルは2008年2月29日より皆様のご支援をいただいてサービスを続けてまいりましたが、このたび2010年7月19日をもちまして、サービスを終了することとなりましたので、ご報告いたします。『三國志 Online』は当社の代表作である『三國志』シリーズの名称を冠し、500人vs.500人でくり広げられる“合戦”など数々のコンテンツを盛り込み、三国志の世界を皆様に楽しんでいただけるよう開発及び運営を続けてまいりました。このたび本タイトルにつきましてはサービスを終了し、今後はコーエーテクモゲームスとして新たな「三國志」のゲーム世界を皆様にお届けするための挑戦をしてまいります。
これまでご愛顧いただいたユーザーの皆様には、厚く御礼を申し上げますと共に、何とぞご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
今後の予定ですが、これまでの皆様のご愛顧に感謝の意を表すべく、各種キャンペーンやイベント、アップデートを実施する予定です。また、2010年6月17日よりサービス終了まで、プレイ料金を無料といたします。
オフゲーナンバリングタイトル(次12)じゃなく、アイテム課金のブラウザ系に行くにおいがするね。
以上。
2chてのは噂が流れると大抵あたるんだよね。
社員が流してるくさい。
あれが修正されるだとか、次のメンテでそうなってたりしてたし。
↓↓↓コメントレス↓↓↓
コメント
次ぎなにすっかねぇ~(;´Д`)
秘密日記を参照されたし
終わるのか、、、、、、、、
同上
もうアイテム課金制やLV依存が強い傾向にはついていけませんがな><;
シェーンさんはネットゲーム自体何もなってなかったのですか…
天花寺くんへ…PCがトラブルでOS入れなおしたからWINDOWS LIVE メッセが消えちゃったw
また今度取得して秘密日記の所にアドレスかいとくね。
カイルドにもよろしく
わしは、昨日、大航海に復帰した。