■もういよいよという所まできてるが、、、それでも今一盛り上がりを感じられないのはメディア(特にテレビ局)が積極的にニュース特集や試合中継をやらないから。

パリーグもセリーグも一昔前に今年のような状況だったら、もうお祭り騒ぎだったに違いない。

さて、セリーグは巨人、阪神、中日で優勝を争う9月。中日だけが自分たちの野球をやって首位を守っている。巨人も阪神も首位に立ってもすぐに陥落。やっぱり野球は投手を中心とした守りが最重要なのか?

今朝の新聞スポーツ記事によると、中日は残り3試合で1勝でもすれば阪神は残り10試合を8勝、巨人は残り8試合で7勝しなければ優勝できない事になる。普通はこのまま中日の優勝。阪神は先日までの対中日3連戦で負け越してしまったんだから優勝できなくても何も言えない。阪神タイガースの9月の失速は毎年の事になりつつある。

阪神の残り10試合の対戦相手は巨人2、ヤクルト1、広島4、横浜3。
優勝に向けてのシナリオ的には、来週の巨人戦で連勝し巨人の今シーズンを終わらせる。そしてなんとなくいやらしいヤクルトに1敗しつつも横浜には3連勝、広島に4勝1敗。通算8勝2敗。こんな感じ。でも中日が2勝したら終わりだけどww



コメント

天花寺
2010年9月26日12:47

たしかに、ヤクルトはなんか強いよね。4位にいるのが不思議でならない。

S.T.S.
2010年9月30日21:45

ヤクルトはミニ中日。
中日ほどではないけど、毎年なんとかしてくるね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索