昨日初めて行ってきたけど
2010年10月22日 大航海ON コメント (1)■今週はエウロスに居る事が多い。
世界周航イベントが終わった。
東南アジアが安全化のうちに終わらせたかったので、少しせかし気味だったのは一緒に行った魏さんには悪かったかな~と。
■昨日初めて行ってきたけど
wikiに載ってるドック拡張申請書??を落とすNPCが沸く『らしい』
海域について検索すると3人艦隊が一つあった。
レベルや職業から察するに同じ事をやってたと思われる。
でも、ちょうど解散になったらしくほぼ独占状態で1時間狩りました。
情報によるとそのドック拡張アイテムを落とす『らしい』NPCが4回くらい出てきて、奇襲してみたけど取れませんでしたね。俺の場合ファームがディエゴガルシアなので補給にはサマライかヒバオアに戻らないといけないのがつらい。この日はこの1時間だけ。
しかし、wiki情報によるとドック拡張アイテムは白兵収奪でなく勝利報酬『らしい』。
-ある意味楽、ある意味つらい-
その入手確率って『大砲職人の鍛錬具』や『特別納品書』が勝利報酬で手に入るのと同じくらいなのかな。こっちは30~40艦隊に1個くらいは手に入るから…1時間で4艦隊沸いた該当NPCが30艦隊沸くには…7時間半!、40艦隊なら10時間。戦闘機会3連続で大砲職人の鍛錬具が来た事もあったから、ドック拡張アイテムを持ってる人は何個ももってるんだろうな~。
うーん、、、、。
お金ためてシャウト買いできるなら、そっちに走りそうw
何でもかんでもレア化、(実質)アイテム課金化するのはやめてもらいたいね。
■中日強すぎ
巨人が子ども扱いだね。
たぶんタイガースが行ってても一緒だった。
シーズンではゲーム差は少なかったけど、これで日本シリーズに出たら文句のつけようがない圧勝のイメージ。
世界周航イベントが終わった。
東南アジアが安全化のうちに終わらせたかったので、少しせかし気味だったのは一緒に行った魏さんには悪かったかな~と。
■昨日初めて行ってきたけど
wikiに載ってるドック拡張申請書??を落とすNPCが沸く『らしい』
海域について検索すると3人艦隊が一つあった。
レベルや職業から察するに同じ事をやってたと思われる。
でも、ちょうど解散になったらしくほぼ独占状態で1時間狩りました。
情報によるとそのドック拡張アイテムを落とす『らしい』NPCが4回くらい出てきて、奇襲してみたけど取れませんでしたね。俺の場合ファームがディエゴガルシアなので補給にはサマライかヒバオアに戻らないといけないのがつらい。この日はこの1時間だけ。
しかし、wiki情報によるとドック拡張アイテムは白兵収奪でなく勝利報酬『らしい』。
-ある意味楽、ある意味つらい-
その入手確率って『大砲職人の鍛錬具』や『特別納品書』が勝利報酬で手に入るのと同じくらいなのかな。こっちは30~40艦隊に1個くらいは手に入るから…1時間で4艦隊沸いた該当NPCが30艦隊沸くには…7時間半!、40艦隊なら10時間。戦闘機会3連続で大砲職人の鍛錬具が来た事もあったから、ドック拡張アイテムを持ってる人は何個ももってるんだろうな~。
うーん、、、、。
お金ためてシャウト買いできるなら、そっちに走りそうw
何でもかんでもレア化、(実質)アイテム課金化するのはやめてもらいたいね。
■中日強すぎ
巨人が子ども扱いだね。
たぶんタイガースが行ってても一緒だった。
シーズンではゲーム差は少なかったけど、これで日本シリーズに出たら文句のつけようがない圧勝のイメージ。
コメント
しばらく商人生活をしなくてはいけないし、
莫大な資金もためてとサブ育成にはいろうかなと^^b