■地上波デジタル放送対応

ケーブルTVを利用するのでテレビはそのままでも地上デジタル放送が見れるようになった。テレビ買え、テレビ買えと盛んに宣伝が飛び交ってはいるが、こういう方法もあったんだ。確かに新品のテレビではないのに画像は綺麗だ。今日から帯部分にあった邪魔な地デジ宣伝は見なくて済む。

うちには3台のケーブルテレビ契約であったが内2台を解約、残り1台は今月のデジタル化工事まではアナログ放送を見れるはずだった。その工事の時期は未定でこれから相談して決めるはずだったので、本来は12月の頭である今日デジタル放送が見れるという事はまず無かった。しかし、ケーブルテレビ局側がどのケーブルテレビを解約するかを確認せず勝手に2台を解約したため、本来残すはずだったケーブルテレビが映らなくなるトラブルが発生。即、ケーブルテレビ局に電話してきちんと対応してもらいついでにデジタル化工事の日取りを決める、という流れで早期にデジタル化対応が実現した。ケーブルテレビ側も私の方も実に情けない話であった。

地上波デジタル放送対応の副産物的なところで今まで見れていたケーブルTVのチャンネル数が格段に増えるというものがある。これはとてもうれしい所であり、今まで見れなかった時代劇専門チャンネルとかヒストリーチャンネルとか、子供の頃はいつも夕方に見れてたような再放送アニメが見れるチャンネルとか…。ただし、月額料金は多少割高になる、及びテレビ大阪が見れなくなってしまう、チャンネル番号を覚えなおさなければならないというデメリットもあった。


■雷鳴でちょっと1日半ほど海事してみたけど駄目だね。今は目標がないから続かなかった。現状、あと経験2000ほどで戦闘レベル67。来週、上級仕官と賞金稼ぎでちょろっとスキル上げて終わり。対人する予定はないのに淡水~~戦記と漆塗り角弓を買った。このキャラ本当に使いにくいキャラになってしまったなと節々で思う。現在ノトスではインド洋~アジアの安全化スーパーコンボが発動してるので、南蛮交易は効率が悪い。



コメント

きぃやん
2010年12月5日17:18

ウチに実家の工事したのですが、いまだに映りが悪い。
もともと自分が住んでいるのは山ばっかりのど田舎なんで電波状況が悪いみたいです。(BSは関係ないんだろうけど・・いまだ映ってません。

まあまあ困ってます。

あ~かなしい田舎くらしw

S.T.S.
2010年12月6日19:14

見れる地上デジタル放送の局数なんかもアナログと同じく地域ごとに差があるみたいですね。ケーブルTVだと最低3局しか写らないとこもあります。

なんかね~やっぱり予想外のトラブルが発生すると困るね。
でもそのトラブルが発生しないと積極的になれない私のような人間もいて…何か物事をやるときは何かしら予想外のトラブルは発生した方が良いかもしれない。予想外だけど実は大したこと無かったよ、という程度のものが。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索