■虎魅力欠乏症
阪神タイガース。負けたっていい…とは絶対に言わない、むしろ大金をかけて外から選手をたくさん連れてきているんだから結果も求められる。だがしかし、その辺りが上手くいかないにしてもチームに魅力が無い今のタイガース。
投手陣は、先発が柱不足でエース格と目される能見でさえほぼ五分の星。中継ぎはまぁそこそこかもしれんが、昨シーズン序盤の榎田みたいに目だって魅力ある選手がいない。抑えは交流戦半ばにしてすでに3敗してるという藤川。
やっぱりキャッチャーと合ってないというのもあるんじゃないかな。ちゃんとピッチャーはキャッチャーの言う事聞いてるのかなと。今レギュラーの藤井はキャッチャー単体としてはいいキャッチャーだと思うよ。ただ、バッテリーで考えた場合、まだタイガースに溶け込めてないような気がすると言うかなんというか…ちょっと浅い感じがする。城島及びその他大勢の若手は論外。
野手にも今魅力ある選手はいないね。魅力ある選手って一昨年のマートンみたいにアベレージが高いというのもいいのだけど、チャンスで打ってくれるかどうかがファンから見た魅力の高さだと思う。レギュラー落ちした新井を筆頭に軒並み得点圏打率が打率を下回る。2chの実況スレみてても、チャンスで点が入りそうというよりダブられないか心配という書き込みが非常に多い。チャンスがピンチ状態って90年代の暗黒時代に言われてた事ではとw
赤星みたいな脚のある選手がいないのも痛い所。この前、比較的足の速い(はずの)柴田の盗塁みたんだけど、相手が送球ミスってセーフになるというちょっとどうなんだソレみたいなね。守備に関しては、内野はエラーさえなければ問題なくて、問題あるのは外野。今の守備陣(金本、マートン+誰か)見てると新庄がいかに”神”であったかが良く判るわ。俺は他チームも含め今まで見てきた選手の中で新庄が外野守備№1だと思う。
打線が低調な時期に2連戦が続く交流戦だったというのも不運だったかな。数多くのエース格が抜けたパリーグ相手だけど、それでも2連戦はチームの主力投手と当たる事が多くなる。しかも慣れてないパリーグの球団相手。まぁその辺はやる前から判りきった事だったしそれよりも自チームの見直しが先かな。
チーム内に”怒る”人がいるのかな?
馴れ合いのチームになってないかな?
かつて金本が”お前らと一緒に野球やってると腹立つわ”とか”(凡走の鳥谷に対して)はしらんかい”と言ったとか言わなかったとか…それくらい言える選手。城島が普通くらいの活躍でもしてくれていれば彼にその役割を期待できたんだけどね。俺はただのファンだから、お前等しっかりしろくらいにしか言えない。
。
阪神タイガース。負けたっていい…とは絶対に言わない、むしろ大金をかけて外から選手をたくさん連れてきているんだから結果も求められる。だがしかし、その辺りが上手くいかないにしてもチームに魅力が無い今のタイガース。
投手陣は、先発が柱不足でエース格と目される能見でさえほぼ五分の星。中継ぎはまぁそこそこかもしれんが、昨シーズン序盤の榎田みたいに目だって魅力ある選手がいない。抑えは交流戦半ばにしてすでに3敗してるという藤川。
やっぱりキャッチャーと合ってないというのもあるんじゃないかな。ちゃんとピッチャーはキャッチャーの言う事聞いてるのかなと。今レギュラーの藤井はキャッチャー単体としてはいいキャッチャーだと思うよ。ただ、バッテリーで考えた場合、まだタイガースに溶け込めてないような気がすると言うかなんというか…ちょっと浅い感じがする。城島及びその他大勢の若手は論外。
野手にも今魅力ある選手はいないね。魅力ある選手って一昨年のマートンみたいにアベレージが高いというのもいいのだけど、チャンスで打ってくれるかどうかがファンから見た魅力の高さだと思う。レギュラー落ちした新井を筆頭に軒並み得点圏打率が打率を下回る。2chの実況スレみてても、チャンスで点が入りそうというよりダブられないか心配という書き込みが非常に多い。チャンスがピンチ状態って90年代の暗黒時代に言われてた事ではとw
赤星みたいな脚のある選手がいないのも痛い所。この前、比較的足の速い(はずの)柴田の盗塁みたんだけど、相手が送球ミスってセーフになるというちょっとどうなんだソレみたいなね。守備に関しては、内野はエラーさえなければ問題なくて、問題あるのは外野。今の守備陣(金本、マートン+誰か)見てると新庄がいかに”神”であったかが良く判るわ。俺は他チームも含め今まで見てきた選手の中で新庄が外野守備№1だと思う。
打線が低調な時期に2連戦が続く交流戦だったというのも不運だったかな。数多くのエース格が抜けたパリーグ相手だけど、それでも2連戦はチームの主力投手と当たる事が多くなる。しかも慣れてないパリーグの球団相手。まぁその辺はやる前から判りきった事だったしそれよりも自チームの見直しが先かな。
チーム内に”怒る”人がいるのかな?
馴れ合いのチームになってないかな?
かつて金本が”お前らと一緒に野球やってると腹立つわ”とか”(凡走の鳥谷に対して)はしらんかい”と言ったとか言わなかったとか…それくらい言える選手。城島が普通くらいの活躍でもしてくれていれば彼にその役割を期待できたんだけどね。俺はただのファンだから、お前等しっかりしろくらいにしか言えない。
。
コメント