三國志ONLINEの
2013年2月22日 三國志ON■有志の作った三國志ONLINEのブラウザ版があるらしい
こないだニコ生放送で宣伝されてた。アドレスは検索してくれい!
まだいろいろバグのようなものがあるけど、料金を取って運営されているブラウザゲームとシステム面(ボリューム)では遜色が無いどころか、比較するゲームによっては上回ってるんじゃないかとも思えるくらい出来上がってる。
う~ん、プレイヤー数は登録者が200キャラくらいいるけど、中身の人数はどうだろうねw 複数アカウント取得に関する規約みたいなのは定めてないらしく、なにやら1人で5アカウントくらいもってるぽい人もいるw 人数はそう多くないね。これを盛り上がりの理由にして三國志ONLINE復活なんて事は今のところ無さそう。
これを見てコーエーでさまざまな立場で働いている人はどういう思いを擁くだろうか。三國志ONLINEの運営や開発に携わって、今は全く別の仕事をしている人も多分いるだろう。そういう人はどう思うだろう。2年前に三國志ONLINE2の構想がありやなしや…ほんの少しだけコーエーの人のインタビュー記事に出てたが、それ以降全く話を聞かない。
ごく一部で盛り上がってはいるけど、それだけでは収益があがらない。一般層をどうやって取り込み、なおかつ盛り上がってる層に対して萎えさせるような事をしないようにしなければならない。インタビューの中でアイテム課金制だけは明言されていたので、ガチャや強化アイテムなんかで金を使ったもの勝ちみたいな状態になるのは判ってる。
それをいかに感じさせないかというところが、運営の手腕の問われるところ。例えば月額制のゲームなら、廃プレイヤーにはかなわないが、自分だけの遊び方やこだわりを見つけて遊ぶ遊び方がある。しかしこれがアイテム課金となると”こだわり”の部分に運営が目を付けてくるのは明らかであり、やっぱりここでも廃課金者にはかなわないなんていう状況が生まれてしまう。ささやかなことでもこれだけはこだわって誰にも負けないと言う遊びが出来なくななる可能性がある。
俺はこのささやかなこだわりという部分は潰しちゃ駄目だと思うんだよね。
三國志ONLINEのニコ生放送はこの夏で一区切りという話があった。それまでになんらかの動きがあると、考え直して放送を続けてくれるかもしれない。理想は終了した三國志ONLINEのまま復活してくれればOKだ。終わり際の3ヶ月間にあったくらいに、いろいろイベントなどあって遊べるなら満足だ。
。
こないだニコ生放送で宣伝されてた。アドレスは検索してくれい!
まだいろいろバグのようなものがあるけど、料金を取って運営されているブラウザゲームとシステム面(ボリューム)では遜色が無いどころか、比較するゲームによっては上回ってるんじゃないかとも思えるくらい出来上がってる。
う~ん、プレイヤー数は登録者が200キャラくらいいるけど、中身の人数はどうだろうねw 複数アカウント取得に関する規約みたいなのは定めてないらしく、なにやら1人で5アカウントくらいもってるぽい人もいるw 人数はそう多くないね。これを盛り上がりの理由にして三國志ONLINE復活なんて事は今のところ無さそう。
これを見てコーエーでさまざまな立場で働いている人はどういう思いを擁くだろうか。三國志ONLINEの運営や開発に携わって、今は全く別の仕事をしている人も多分いるだろう。そういう人はどう思うだろう。2年前に三國志ONLINE2の構想がありやなしや…ほんの少しだけコーエーの人のインタビュー記事に出てたが、それ以降全く話を聞かない。
ごく一部で盛り上がってはいるけど、それだけでは収益があがらない。一般層をどうやって取り込み、なおかつ盛り上がってる層に対して萎えさせるような事をしないようにしなければならない。インタビューの中でアイテム課金制だけは明言されていたので、ガチャや強化アイテムなんかで金を使ったもの勝ちみたいな状態になるのは判ってる。
それをいかに感じさせないかというところが、運営の手腕の問われるところ。例えば月額制のゲームなら、廃プレイヤーにはかなわないが、自分だけの遊び方やこだわりを見つけて遊ぶ遊び方がある。しかしこれがアイテム課金となると”こだわり”の部分に運営が目を付けてくるのは明らかであり、やっぱりここでも廃課金者にはかなわないなんていう状況が生まれてしまう。ささやかなことでもこれだけはこだわって誰にも負けないと言う遊びが出来なくななる可能性がある。
俺はこのささやかなこだわりという部分は潰しちゃ駄目だと思うんだよね。
三國志ONLINEのニコ生放送はこの夏で一区切りという話があった。それまでになんらかの動きがあると、考え直して放送を続けてくれるかもしれない。理想は終了した三國志ONLINEのまま復活してくれればOKだ。終わり際の3ヶ月間にあったくらいに、いろいろイベントなどあって遊べるなら満足だ。
。
コメント