■ネタがない…はずだが

 今週は祖父のが亡くなったというのでその関連の行事で忙しかった。俺は身近な人間が死んだからといって不思議と悲しいという感情は沸いてこない。大航海時代ONLINEのエイリアス?の質問にもあるよね。人の死とはなんであるか?俺の回答は、死は始まりである。それにしてもこれで祖父祖母と呼べる存在は母方の祖母1人だけになった。いよいよ身近な所に迫ってきた感じやな。


 と言うので本当は今週、船を新造して大海戦にと考えていたのだがそれはかなわず今までの船で参戦という事になった。今月のDOLは戦闘艦の造船月間になる予感がする。



■虎

 2010年以来のオールスターを挟んでの貯金ターンが確定したらしい。正直、俺にはなんで勝ってるのか、なんで貯金できてるのか判らない。和田監督のスキャンダル報道もあって、士気が低下してもおかしく無いと思うんだけどなぜ2位に(しかも首位とそんなに差がない位置に)いられるんだろうね。

 ん~まぁ、多分この調子で8月くらいまではなんとか行きそうな気がする。他のチームも巨人を除けは調子がいい!なんて記事をあんまり読まないし、3位以内はもう確定に近いんじゃないかな。例年の如く9月に急降下しなけりゃね。

 俺は福留に早く復帰して欲しいと思ってる。代理の今成が活躍してるけど絶対に長続きしない。彼はシーズンを通した経験がないし、目立てばそれだけ他球団のマークがきつくなる。若いのでシーズン最後まで頑張って少しでも経験を積んで成長して欲しいが、せいぜいオールスター直後くらいまででしょうね。



■凱旋門賞’13

 宝塚記念を終え、凱旋門賞へ行く可能性があると伝えられた3頭はどの馬も不安要素が明らかになってる。オルフェーヴルは宝塚回避の原因となった疾患、ジェンティルドンナは重い馬場への適性、キズナは遠征経験と古馬との対戦経験。

 可能性があるからといって中途半端な状態では遠征して欲しくない。ましてやクラブ馬主の広告塔のために遠征するとか絶対に止めてもらいたい。やっぱり前の記事でも書いたけど、今年の秋は日本のレースでこれらの馬の対決がみたいなぁと。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索