■ニコ生放送のやつね

 これから2月にかけて大規模駅伝が何個もあるらしい。年末年始に個人企画する人もいるだろうし、かなり楽しみだ。


 俺が毎日見てるのはだいたいDQ4(FC版)かDQ5のRTA放送。この二つって結構記録的に見ると面白い部分、その作品の性格的なものを読み取れる部分がある。。記録狙いの記録はそれぞれとして、併走記録だと5の併走は4人5人でやってればだいたい1人くらいは30分ギリ(5:30以内)が出る感じだけど、4の併走だと1人も30分ギリが居ないことが多い。

 そのかわりにニコ生記録で比較すると、4はすでに4時間台に突入しているけど、5はまだそれが達成されていない。この辺を考えると4の方が運に左右されるところが多いのかな~とも思う。5で5時間ギリって、青年期後半を2時間2分(俺の見た一番速いもの)とかで収めたとしても、それまでの区間で3時間使っちゃってるともうアウト。5時間20分ギリを狙うある人の青年期前半までの目標タイムが、3時間12分だか言っているのを聴いた記憶があるので、ここまでで3時間を切るというのがいかに無謀かというのが判る気がする。

 リスナーの立場として、この辺の参考タイムなんかが判っていれば、RTA放送をみる楽しみ/要素が増えると思うね。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索