艦これ22 飛龍を求めて
2013年12月12日 艦コレ
■艦これ22 飛龍を求めて
300/300/600/600を回してきたぜ!
※サブアカウントで…
【結果】上から建造順に出来たもの
駆逐 暁
軽空 飛鷹
軽巡 長良
軽空 祥鳳
空母 加賀
空母 加賀
空母 瑞鶴
軽空 龍壤
駆逐 響
駆逐 暁
軽巡 五十鈴
駆逐 雷
空母 瑞鶴
水母 千代田
水母 千代田
駆逐 暁
駆逐 白露
空母 蒼龍
空母 加賀
空母 瑞鶴
駆逐 涼風
空母 飛龍
今回の正規空母率:8/22(高すぎ!!)
このレシピの通算正規空母率:17/99
ボーキサイトを使い切るつもりだったが22隻目で飛龍が出来たのでここで終了。22隻の建造で正規空母が8隻もくるというのは俺の中では前代未聞の高確率。うち瑞鶴が3隻も来てるんだよね。1隻でも予備の無い翔鶴だったら今回の建造祭りは100点満点だった。ちなみに建造中の第一艦隊旗艦は途中まで金剛>蒼龍。
そうだっ、中途半端にボーキサイト残すのも潔くないし、残った分のボーキサイトを全部使って30/60/10/100で開発しようっと。80回くらいは開発できる。希望は烈風4、流星改4。無理だろうけど、できるだけ欲しいなと。
【結果】開発 30/60/10/100(司令部64-飛龍8)
天山、零戦52、彗星、流星改、失敗、瑞雲、97艦攻、彗星、99艦爆、流星改、零戦52、零水偵、99艦爆、99艦爆、天山、99艦爆、天山、99艦爆、瑞雲、零戦52、99艦爆、瑞雲、零戦52、99艦爆、零戦52、彗星、零戦52、流星改、失敗、零戦21、失敗、零水偵、流星改、99艦爆、彗星、96艦戦、彗星、零戦52、零戦21、零戦21、失敗、99艦爆、97艦攻、97艦攻、天山、96艦戦、零戦52、天山、失敗、彗星、失敗、99艦爆、零戦21、流星、彗星甲、零戦21、流星、彗星甲、99艦爆、瑞雲、零戦21、失敗、流星改、99艦爆、失敗、流星改、零戦52、天山、97艦攻、96艦戦、零水偵、零水偵、流星、零水偵、失敗、97艦攻、97艦攻、彗星、天山、失敗、99艦爆、99艦爆、天山、彗星、零水偵、天山、零水偵、零水偵、零水偵、失敗、零戦21、失敗、零戦21、97艦攻
ホロ率11/94、失敗率12/94…はい、ボーキサイトの残量が0になりましたよ!
烈風、紫電改無し、流星改6、流星3、彗星甲2という結構偏った結果になった。このレシピで紫電改はもちろん烈風が出ないという事はないはずなので、かなり極端だなと思う。失敗率やホロ率はこんなもんだと思う。ハマるとホロは20回以上連続で来ないが、ハマるとデイリー開発で3/4とかもある。
ただ、前からデイリー開発でよく航空機開発のこのレシピをやってるけど、ある時期を境にホロ戦闘機率(特に烈風率)が下げられたような気がしないでも無い。ここんとこ烈風が全然来ないんだ。紫電改以外のホロが出たら止めるスタイルでやってると流星で終わることが多い。
以前は彩雲込みの30/60/10/110~130で回してたからそっちの方が烈風率は高いのかもしれない。ただ今は彩雲はもういらない&節約という事で30/60/10/100で回している。
航空機を含めた空母の運用について。6隻の正規空母で艦隊を組んだ場合、装備できるスロット数は24。このうち6スロットに烈風や紫電改をいれていても、敵艦隊に軽空母が2隻も居れば帰ったときの補給でボーキサイトが100以上消費される。艦上戦闘機を入れてなければその倍くらいは飛んでいくんだろうが、戦闘機をそれなりに入れてても、対空母戦となるとやっぱりボーキサイトを結構消費する。
ボーキサイトの消費量を減らしてくれとは言わないが、戦闘機を多数入れた場合にはもう少し航空機被害の軽減率を上げて欲しいと思う。
。
300/300/600/600を回してきたぜ!
※サブアカウントで…
【結果】上から建造順に出来たもの
駆逐 暁
軽空 飛鷹
軽巡 長良
軽空 祥鳳
空母 加賀
空母 加賀
空母 瑞鶴
軽空 龍壤
駆逐 響
駆逐 暁
軽巡 五十鈴
駆逐 雷
空母 瑞鶴
水母 千代田
水母 千代田
駆逐 暁
駆逐 白露
空母 蒼龍
空母 加賀
空母 瑞鶴
駆逐 涼風
空母 飛龍
今回の正規空母率:8/22(高すぎ!!)
このレシピの通算正規空母率:17/99
ボーキサイトを使い切るつもりだったが22隻目で飛龍が出来たのでここで終了。22隻の建造で正規空母が8隻もくるというのは俺の中では前代未聞の高確率。うち瑞鶴が3隻も来てるんだよね。1隻でも予備の無い翔鶴だったら今回の建造祭りは100点満点だった。ちなみに建造中の第一艦隊旗艦は途中まで金剛>蒼龍。
そうだっ、中途半端にボーキサイト残すのも潔くないし、残った分のボーキサイトを全部使って30/60/10/100で開発しようっと。80回くらいは開発できる。希望は烈風4、流星改4。無理だろうけど、できるだけ欲しいなと。
【結果】開発 30/60/10/100(司令部64-飛龍8)
天山、零戦52、彗星、流星改、失敗、瑞雲、97艦攻、彗星、99艦爆、流星改、零戦52、零水偵、99艦爆、99艦爆、天山、99艦爆、天山、99艦爆、瑞雲、零戦52、99艦爆、瑞雲、零戦52、99艦爆、零戦52、彗星、零戦52、流星改、失敗、零戦21、失敗、零水偵、流星改、99艦爆、彗星、96艦戦、彗星、零戦52、零戦21、零戦21、失敗、99艦爆、97艦攻、97艦攻、天山、96艦戦、零戦52、天山、失敗、彗星、失敗、99艦爆、零戦21、流星、彗星甲、零戦21、流星、彗星甲、99艦爆、瑞雲、零戦21、失敗、流星改、99艦爆、失敗、流星改、零戦52、天山、97艦攻、96艦戦、零水偵、零水偵、流星、零水偵、失敗、97艦攻、97艦攻、彗星、天山、失敗、99艦爆、99艦爆、天山、彗星、零水偵、天山、零水偵、零水偵、零水偵、失敗、零戦21、失敗、零戦21、97艦攻
ホロ率11/94、失敗率12/94…はい、ボーキサイトの残量が0になりましたよ!
烈風、紫電改無し、流星改6、流星3、彗星甲2という結構偏った結果になった。このレシピで紫電改はもちろん烈風が出ないという事はないはずなので、かなり極端だなと思う。失敗率やホロ率はこんなもんだと思う。ハマるとホロは20回以上連続で来ないが、ハマるとデイリー開発で3/4とかもある。
ただ、前からデイリー開発でよく航空機開発のこのレシピをやってるけど、ある時期を境にホロ戦闘機率(特に烈風率)が下げられたような気がしないでも無い。ここんとこ烈風が全然来ないんだ。紫電改以外のホロが出たら止めるスタイルでやってると流星で終わることが多い。
以前は彩雲込みの30/60/10/110~130で回してたからそっちの方が烈風率は高いのかもしれない。ただ今は彩雲はもういらない&節約という事で30/60/10/100で回している。
航空機を含めた空母の運用について。6隻の正規空母で艦隊を組んだ場合、装備できるスロット数は24。このうち6スロットに烈風や紫電改をいれていても、敵艦隊に軽空母が2隻も居れば帰ったときの補給でボーキサイトが100以上消費される。艦上戦闘機を入れてなければその倍くらいは飛んでいくんだろうが、戦闘機をそれなりに入れてても、対空母戦となるとやっぱりボーキサイトを結構消費する。
ボーキサイトの消費量を減らしてくれとは言わないが、戦闘機を多数入れた場合にはもう少し航空機被害の軽減率を上げて欲しいと思う。
。
コメント