■ログインゲーム3

 ログインゲームというタイトルながらすでに中身は”かんぱにガールズ”用の記事になっている。

 正直、今までかかわったオンラインゲームの運営で最悪

 オープニングの期間に関しては俺が知らないものも含め全てのオンラインゲーム史上でもかなり劣悪な部類に入ると思う。データリセットに始まり、、、、もう書き出すのもあほらしい。臨時メンテのお詫びに受け取り期限があり(しかも2日程度)、そしてログインゲーム状態なのでゲームに入れなくて受け取れない人多数。こんなのもあって2重3重にやらかしてる。どんな事をやらかしてるか気になる人2chブラウザゲーム板のかんぱにの過去スレを読んでください。スレ番200前後にまとめが書かれたレスがあります。おおざっぱにいうと大航海時代5の2回り上。

 そして昨日、これは極めつけだと思われる下方修正があった。

 このゲームはどこにでもある強化>戦う>強化って流れの平凡な集金作業ゲー。ただ、唯一その戦いに出る=キャラクターを育成するという事において使用される”行動力(資源)”回復が早く、たくさん遊べた事が他のゲームとの差別化であり良い点だった。

※このゲームでの行動力は食料と呼ばれ、他の資源とともに時間により回復している

 しかしこのたびそこに手が入り、実質的に行動力(食料)回復速度1/3化

 別にかんぱには特筆すべき点をもった良ゲーと呼ばれてるわけではない。なんでこのゲームってなんでログインゲームがあるくらいにぎわってるかというと、艦これや俺タワーあたりで得た知名度のおかげなんだ(&クソ運営の炎上で)。そしてそこから流れてきてる人も多い。艦これにしても俺タワーにしても行動力回復量が厳しくて課金を強いられるようなゲームじゃない。かんぱにはそういうところから人が流入してるゲームなのに全く逆の方向に調整するとはどういうことなんだ!?!?って具合。

・そのかわり1戦あたりの経験値を上昇しました>>1割程度しか増えてません
・施設LV上限をあげました>>LV上げても資源回復量はほとんど増えません
(むしろLV上げに資源を消費するので害悪な部分もある)

…いろいろ誤魔化そうとしてるけど意味無いね


 俺の試算によると、行動力回復が減ったおかげでキャラクターをLV50にするのに約125時間、LV70にするのにはなんと約600時間もかかるようになった。もちろんこれらは行動力(=食料)回復上限を超えてしまってあふれ出さない事が条件であり、実際ゲームを触れない時間もあるわけでこれより時間がかかることが予想される。そして★★★★や★★★★★のレベル上限はもっと上。約5倍、5倍。

 キャラ育成に600時間とか…アホかっつーのw
 行動力回復が早いことはこのゲームをプレイしてる誰しもが嬉しい事だったのに、そこを潰すとかほんとにゴミ運営だわ。コーエーが初期にスットコ海事やジェノバ海事を潰したのを思い出した。なぜそこで楽しんでる人が大勢いるのに、萎えさせるようなことをするのか。

 確かに外から見てゲームバランスやコンテンツの消化速度を考えると、マゾくするのは運営の仕事かもしれんが、そこは俺らユーザーの考える事ではない。ユーザーの要はどれだけ楽しめるかである。運営の都合とユーザーの楽しみのバランス…今回の下方修正は一方的に運営サイドの都合で行なわれたような修正だから腹が立つ。

 結局この先どうなるかだが、艦これと同じ道をたどる可能性がある。レベル上げ切るのに何百時間もかかるのなんてやってられないと一部のユーザーが思い、今まで以上にマクロやBOTがはびこる状況になる。で、その対策に開発リソースを取られ、いかにもユーザーが悪いような言い方でこれらのツール使用に対するけん制をする。ツールを使用してるユーザーが原因じゃなくて(原因ではなくても悪でないわけではない)、禁止行為だがそれを行なわせるようなシステムにしてる運営開発が問題なんだよ。ま~かんぱにはBOTよりマクロが主流ぽいから艦これほどは広まらないし、そもそもユーザー数が違いすぎるな。

 かんぱにのクソ運営はこのゲームを潰すつもりらしい。俺は1円たりとも課金して無いし、全然本気でやってなかったのが幸いだった。やっぱりアイテム課金ゲーの課金は楽しむためにするんじゃなくて、楽しめたらやるもんだね(本当はパッケージ売り切りのゲームが理想なんだが)。そうすると自然とブレーキがかかって財布が空になることは無い。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索