■俺タワー004 またやってしもた

 先週のアップデートで新しい建姫が実装された。俺はそれを求めて時限ステージの時空回廊をクリアし、罠を20回くらい張ったんだ。が、しかし…そんなに上手くいくはずは無く、既存の建姫の中で持っていなかった『タンクローリー』をゲットできたのが幸いだった。

 その後数日…通常ステージのエリア3を進めて罠を張りつづけた。

 そしてようやくきた『水中ポンプ』

 が、しかし、、、ロックをかけるのを忘れて即効で改良餌に…

 またやってしまった…、ついこないだの艦これ夏イベントの大淀でやらかしたばかりじゃないか。一応水中ポンプを入手した時点ではロックをかける意思はあった。だが、全班とも増築中でロックがかけられない。俺タワーは建姫詳細にある保護ボタンをクリックしなければならないのだが、建姫詳細を見るには編成を実行する必要があり、当然ながら班が動いていると編成はできない。つまりロックできない。

 後でやればいいやと放置して、ロックをかけるのを忘れて改良素材になった水中ポンプ。ハッ!となった後、いくら探せども後の祭り。意地でも取り戻すぞと、3-3で罠を40回張ったが、水中ポンプどころか新建姫が全くかからない。その後、水中ポンプのスキルを知ってさらに愕然とする。改築にボス到達率UPのスキル…失ったものはでかい、これは間違いない。


 それから2日くらい経ちましたが、まだ水中ポンプを見かけられません。新建姫ではディーゼルハンマーが来てくれました。


■今の俺の攻略主力メンバー

 それはこの5人です。

・[王]コンパクトトラックローダーGB
・[遊]鉄曲尺
・[遊]インパクトドライバープラス
・[騎]コンプレッサー
・[兵]モンキチM36

 この5人ですね。神とか王とか入手するのが遅かったから育ってるのは上の奴と、デモリションマシンくらいで他は前線に出せないレベルです。行動遅いし。そして気づいたんだけど、同じ建姫を別の班に入れることは可能なんですね。ということで、ドライバープラスが1班と3班に入ってます(2班はマイナス、4班は基礎増築班なので無し)。

 コンパクトトラックローダーGB(以下コンパクト)とモンキチは、4連撃狙い、鉄曲尺は回避アップのバフ、インパクトドライバープラス(以下プラス)はアイテム拾いと3連撃、コンプレッサーは敏捷アップのバフ。で、うち2人が見切り持ちってのにも期待してる。

 この中でコンプレッサーはデモリションマシンか、クローラクレーンが育ってきたら交代候補かなと思う。高速化のバフがどこまで有効なのかわからないからね。現状のレベルでは3-4でも敵に先制される事はないけど、この先すばやい敵がいればいるほどコンプレッサーの重要度は増す。共振術あるしステータスも悪くはないんだが。

 ホイールドーザーは一応育ててはいるけど、俺の中ではちょっと使いにくい感じがしてきている。所持スキルの中で『反撃』と『威圧』はおいておいて、『三点突破』ってどうなん??って具合。3体同時に攻撃するスキル。元々素早くないホイールドーザーでは性能をフルに活かせないように思う。2ターン目必至な戦いでも、1ターン目は活かせても2ターン目には単体しか残ってませんでしたとか。進化するとスキルランクが極になるけど、上がるのは威力?それとも発動確率?強いからそのうちメンバー入りしそうな気はしてる。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索