■ティアナが幻獣契約を完了した

 ティアナが幻獣契約を完了し完成したので、アーカード戦に連れて行った。前々からアーカードクエストのオート周回編成を組めないものかと考えているのだが今一歩足りなかった。このたびティアナが加わったので再考。

※アーカードクエスト3WAVE

1WAVE目
・闇トライ:全体回復、祝福[15]
・闇スクエア:全体超毒、祝福[15]
・闇複数玉:単体沈黙
・闇複数玉:単体沈黙

2WAVE目
・闇トカゲ:全体打消し、単体石化
・闇トカゲ:全体打消し、単体石化
・闇スクエア:全体超毒、祝福[15]
・闇スクエア:全体超毒、祝福[15]

3WAVE目
・アーカード:自傷単体3ターン短縮、全体沈黙連撃、祝福[20]
・闇トライ:全体回復、全体スピードバフ、祝福[15]
・闇スクエア:全体超毒、全体天候変化霊風、祝福[15]
・闇複数玉:単体沈黙

 敵のスキルは違うところや抜けてるところもあろうが大体はあっているはず。何がやっかいかというと主に3点。
1.闇トライと闇スクエアの15もある祝福
 これにより連撃スキル必須となっている。特にオート編成を考えるとなるとAIの攻撃ターゲットのランダム性から非常に難しい問題である。

2.全体を5割以上回復する闇スクエアの回復スキル(しかもCTが短い)
 1WAVE目ではこちらのスピードにもよるが、こちらが3回目の行動をする前にもう全体回復を撃たれる。3WAVE目に至っては、アーカードがほぼ毎回闇トライに短縮を入れるため状態異常を入れない限り毎ターン回復を撃たれる。祝福を削らないといけないのに毎ターン回復を入れられてしまう(しかも5割以上)。アーカードなどは25000くらい回復するのでこの回復対策も重要な点である。

3.闇スクエアの超毒
 全体攻撃で付与する感じで高確率の毒。その効果は残りHPの約8割。この毒で死ぬことはないが、直後にアーカードの連撃や全体天候変化スキル(全体に約1500~2000ダメ)が来るとこちらのPTが壊滅しかねない。この超毒をくらってから回復するのか、先に止めるのか、闇スクエア自体を速攻で倒すのか、これも難しい問題である。


 スマホ版ならネット上にいくつもオート周回編成動画が挙がっているが、どれも大抵フレンド使用だったりする。どう組んだら自前のみでのオート周回できるか、いろいろ考えたがちょっとまだ判らない。

・ティアナの存在
 極光の盾2500をもっているので、実質的に3WAVE目はほとんど無敵なんじゃなかろうか(多分)。極光の盾は2500以上のダメージを一度に食らわなければノーダメージとなる特殊能力。ただし、毒ではダメージを食らうらしい。しかし、超毒はそれだけではどんなにHPが減っていても死なないので問題なし(多分)。闇玉のスキル攻撃がクリティカルした時は2500ダメージ超えるかもしれないが、その他のスキル攻撃も含めたすべての攻撃で2500ダメージを食らうのはちょっと記憶にないかも。多分ってのはティアナ実装とともに当然極光の盾も実装されたわけだが、運営の不具合により次のメンテまで発動しない。極光の盾はただの飾り状態。

 ティアナが3WAVE目まで生き残る事を前提に考えると、3WAVE目は回復役の闇トライさえ速攻で倒せばあとは時間がかかってもティアナ1人でなんとかしてしまうのではないだろうか、などと妄想している最中である。オートではなくターゲット指定のみ行うセミオートなら3WAVE目は簡単にいくかもしれない。

 となると、問題は1WAVE目、2WAVE目か。この両方で2匹の祝福15を削り切らないといけない。1WAVE目は闇トライ、2WAVE目は右上の闇スクエアが最初のターゲットになるだろうか。ここのやはり最初のタゲ指定だけ行うセミオートでなんとかできそうな気がする。ただ、それではオート編成を考えるという目標には届いてないんだよね。

 やっぱりオート周回をしようとするとフレンドアーカードが必須なのかなぁ。アーカード2体なら沈黙連撃の頻度も上がるし、リーダースキルの重ね掛けで魔族のスピードUPが半端なくなる。

セミオートでいいなら、
・Lティアナ、アーカード、アレクシア、メリッサ(契約2)
で、1WAVE目は闇トライ、2WAVE目は闇スクエア(右上)、3WAVE目は闇トライとターゲット指定だけすればあとはオートでなんとかならないかと。まずはここからだな。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索