Sドラ日記033
Sドラ日記033
Sドラ日記033
■第10回英雄戦記『絆竜進化録』アドルゴ結果

○概要
 第10回目になりますね、新しい英雄戦記『絆竜進化録』アドルゴが開催されました。開催期間は4日半なので基本的にルメリアと同じ、カイルより1日短い。システムは全く一緒。全部で31ステージあり、報酬で入手できる★1ユニット(アドルゴ)を、各ステージで入手できる素材を使って★6まで進化させていく。

ドラゴライト討伐数によってアドルゴ★1が入手できる

ドラゴライト討伐によりアドルゴの進化素材がドロップする

ステージ31では3属性から1つを選択し、その属性★6への進化素材を得る

アドルゴ★6完成

 今回のユニット名はアドルゴというドラゴン。カイル、ルメリアと違い人間ではない英雄戦記。初回開催時に実装されている属性も火・水・樹とこれもカイル、ルメリアと同じですね。ということで三回目の開催時に光と闇が実装されるものと思われます。スマホ版のwikiを先読みすると、光と闇属性のアドルゴが使えるというのもカイル、ルメリアと同じだろうか。

 アドルゴの特徴はどの属性もほぼ共通している点があり、まずスキルのCTが全て8である事、それを補うように闘争本能を持っている事、攻撃スキルがいずれも全体攻撃である事。共通していない部分としては、火属性には祝福がある代わりに闘争本能が弱、水属性は三千適性、樹属性は重力適性という点。私は今回、火属性を選択しました。とくにこれだ!という理由はありません。まぁ火属性はスキル2の倍率が他より高いのでギガバフ傀儡でギルザの試練やグリムの迷宮のような場所で使えるかなと。


○結果
 期間の結果は3456討伐、3位

 しかしねぇ、、、カイルやルメリアの時と違い最高報酬圏内が1~50位というガバガバっぷり。こんなのオート周回組めるくらいユニット揃ってればほぼ入れるじゃん。しかも報酬からホープ系ユニットが撤去されているというね。俺ごときがランキングで3位に入れている時点でみんなのやる気はお察し&過疎(後述)でしょうね。

 やっぱこういうイベントは報酬でもっと煽らないと。例えば、最高報酬は1~5位くらいまでで先行実装の性能のいい装備品やユニットが入手できるとかね。正直、つまらないランキング報酬だった。虹の雫が200個もらえた(カイル、ルメリアは150個)なのはいいけど…ともいえないのが俺の雫ガチャの現状。

-----【これまで】-----
アマテラス(かぶり)
ソマリ(かぶり)
チェリオ(かぶり)
アミティア(かぶり)
ポニー(かぶり)
-----【今回】--------
ジークフリート(かぶり)
メルフィリア(かぶり)

なんやこれ!!!(怒)
雫ガチャはかぶりしか出ない仕様なのか!?
 先日の記事でラインナップの約1/3しかもっていないのに5回連続かぶる確率を計算しましたが、そこからさらに1/9を引いてますね。さすがにこの結果はクソ運営死ねと言わざるを得ない。雫ガチャなんて一年前に実装されたようなふる~い微妙なのしか入ってないんだから、かぶりはじくシステムくらいあってもいいだろう。重ねてカリスマ1上げてもなんにも変わらないんだよなぁ。


○総括
 雫ガチャの結果が全てだな。ユニット完成は当たり前だし、最高報酬圏内に入るのは難しくないし、スキルUP素材が大量に入手できるのもいいけど、やっぱそれ。

 PC版の別運営のアカウントで討伐数1で期間を終えてみたら『1163位』であった。つまりこれはイコールほぼこのイベントのアクティブを示しているのではなかろうか。さらに、討伐数0の場合はランキングに入らないので、そういうステージ5にすら到達していない層が少しいたとしても全体で約1200名しか遊んでいない計算になる。このイベントをイベント期間の全アクティブユーザーが遊んでいるとは思わないがめっちゃ過疎ってるのは間違いない。

 次回開催はルメリアかな?カイルかな?アドルゴかな?
--これまでの開催-----
第1回:カイル
第2回:カイル
第3回:カイル
第4回:ルメリア
第5回:カイル
第6回:ルメリア
第7回:ルメリア
第8回:カイル
第9回:ルメリア
第10回:アドルゴ(今回)

 カイルはもう5回済んでいるので5属性全て所持している人も多いでしょう。ルメリアは後1回で5回になります。3つのうちで一番開催期間が開いているのはカイルであるが、5回済んだカイルがまた来るというのは確率低い気がする。あくまで予感に過ぎないけど、次はルメリアが来てルメリアも完結になりそう。さらに先にアドルゴが2回連続であって、その先はまた新たなイベントで…という流れ。

 万が一、次にすでに5属性揃っているカイルがきたら樹属性カイルのカリスマ上げに使う予定。ルメリアなら持っていない火属性の完成。アドルゴなら三千適性の水属性予定。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索