MMX04

2018年5月9日 他のゲーム
■MMX04

取り返しの付かない要素について
大きく別けて3つ

1.アイテム
 詳細は攻略サイトなどを参考にしてもらいたいけど、
・2週目までの宝箱を全て回収している
・レベルメタフィンを1個でも持っている
・1周目の賞金首を全て倒している
…この3つの条件を満たせば図鑑登録は問題なく埋められる
宝箱はマップ上に表示されているので取り逃すような事はないはず。

2.キャラクターのステータス
 ステータス上昇はレベルアップ時の職業依存なので、
・極力サバイバーでのレベルアップは避ける
…こうするとLV999で比較的高いステータスのキャラクターが出来上がる

3.処分してはいけないアイテム
 1度は入手する事になるので図鑑登録的には問題ないが、、、
・各キャラクターの初期装備品
・撃破ボーナスで入手できるアイテム
…この2つの中には再入手できないものがいくらかある


では、逆に際どいが後からなんとかなる要素

1.1周目で入手する戦車類
・2周目以降も同じ様なタイミングで同じものが入手できる
(ただし、タイクーくんだけはハンターモードでなくストーリーで)

2.ストーリーモードでの取り返し
 2周目以降でストーリーモードを選択する事によって以下の事が出来る
・最初の方で主人公の名前を変更できる
・タイクーくんを入手できる
・一部未達成ながらハンターモードでは消えてしまっている凄腕チャレンジが復活
(凄腕チャレンジ開放のタイミングで)

3.取り逃した設計図
・1周目またはそれ以降の周回で取り逃した設計図は次の周回で取れる


さらに、周回で引き継がれる/引き継がれない要素

1.持ち物
・戦車、設計図、トランク、装備品、アイテム、てつくず等全部クリア時のまま引継ぎ

2.ステータス
・当然全員のレベル含めたステータスは引継ぎ
・ライブラリの各種図鑑登録は引継ぎ
・MAP情報は引継ぎ
・TechLvと上昇度は引継ぎ
・戦車装備のDPTは引継ぎ
・WANTED情報(討伐ターン数等)は消去
・トラベルポートは一部を除き消去
・人類絶滅度や生存日数は消去

3.その他
・周回数とクリア状況の引継ぎ
(どの難易度でラスボスを倒したかというもの)
・追加賞金首はハンターモードだけでなく、ストーリーでも出現する



最後に俺が周回で気をつけている点は、
・チップ類はドロップ品含めてなるべく全部回収
・宝箱は全て回収
・賞金首は全て倒す

 気をつけているのはこれくらいで、埋蔵物を結構取り逃してると思うけど何の問題もない感じですね。設計図は4周目ですべて集まると思われる。ネフ兵器を全てLVMAXにするには6~7周は必要そう。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索