MHW74

2018年11月23日 MHW
■MHW74 これだけははよやれカプコン

 これもしかしたら何回目かの記事wプレイしているといろんな要望が思いついてきてその都度メモなんかはしてないから全部は覚えてないけど、その中でも主にゲームバランスには影響しないところで改善してほしいものがある。


1.導虫の強制カメラは全廃
 2回ほど改善されて途中でキャンプにトラベルした直後なんかは強制振り向きが無くなったけど、未だにフィールド上にいる時、誰かが発見したり自分が痕跡を拾ったりした直後に振り向く。しかも、なぜか走っている方向に目標がいるにもかかわらずその場合必ず逆に振り返る超クソ仕様。改善すべきというより撤廃すべき強制カメラ。

2.もっと遠距離のカメラ設定
 オプションのカメラの項目の2ページ目に近中?遠ってカメラの距離を設定する項目があるけど、遠にしてもまだまだ近い。遠遠遠くらいの設定がほしい。他のゲームでもだいたいそうなんだけど、なんでカメラ設定を基本キャラの近くにしてある事が多いんだろうなと思う。

3.ショートカットキーのキーボード設定
 PS4にキーボードを接続した場合、いずれかのキーに対応するショートカットを設定できるようにしてほしい。1ボタンでアイテム等を起動できる感じ。コントローラでのショートカットは誤爆が多すぎる。

4.装備セット、アイテムセット、食材セットの増加
 本当に単純な要望であるが、各種マイセットの数が少なすぎるので倍増くらいにする。例えば装備セットは現状8×14ページ、、、14種類の武器があるので全部使おうとすれば1種類につき8個しか登録できない事になっている。これではかなり少ない。

5.サークル情報の管理
 現在、所属サークル情報の管理はPSNID+何番目のキャラクターであるかで管理されている。だからPS4を2台使用している場合は、それぞれ同じ番目のキャラクターでサークル情報が重複してしまう。これを各キャラクターごとの管理に変える。

6.その他
箇条書きでいろいろ
・クエストクリア時の帰還先の保存
・各種ムービースキップ
・ソロ時のストップ機能
・救援リストに表示されない/自分の救援に来れないブラックリストの実装


次にゲームバランスにも影響するところ。

1.途中離脱対策
 クエスト途中で離脱する不届きな奴が多すぎる。これ必ず今すぐやってほしい。
・離脱者のアカウントには離脱後1時間MHWオンラインプレイ不可のペナルティ付与
・離脱者の枠には再募集ができるようにする(報酬獲得可能)

 さらに離脱者の一つの原因である金冠クエスト。金冠がほしいモンスターだけを討伐して離脱するのを防止するためこれもやるべき。
・サイズの記録はクエストクリア時のみに限定
 とにかく故意だろうがそうでなかろうが、離脱者がいると残ったプレイヤーは一方的に不利になるだけなので対策は必要である。離脱者=クエストリセットおよびクエスト帰還の両方。あくまで離脱者に対してであって除名者には適応しない。

2.ソロとマルチの仕様の見直し
 マムタロトやベヒーモスのような現状ソロ仕様の無いものにもソロ仕様を追加する。逆にマルチの場合、今のモンスターのマルチ用体力を2人用とし、3人になった場合、4人になった場合と人数に応じて増加させる。3人、4人の場合、正直今のモンスターの体力では少し少なく感じる。また離脱者がいた場合には残っている人数に応じて残り体力を減算する事も必要である。関連してもう一点。闘技やチャレンジクエストのソロ仕様の実装も必要。

3.クエスト請負条件の撤廃
 クエストの請負条件は主にマルチで低ランクが迷惑をかけないように設定されているんだろうが、だったらソロの場合はいらないよね?という話。全てで条件をなくすのではなくてマルチで救援参加の場合のみ条件が付くという風にすればいい。

これ全部そんな難しい話ではないと思うがね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索