■MHW76 私が弓を捨てた理由
俺がモンスターハンターに触れたのはMHWのβテストが”ほぼ”最初である。そのβテストのときに一番気に入った武器が弓であった。当然発売後に最初に握ったのも弓であり、ストーリークリアまでずっと弓。”ほぼ”使わなくなってすでに半年くらい経過しているが、すでに使用回数は1800回を超えている。
イビルジョーやナナ・テスカトリが実装されたときに最初に弓を使って討伐していた。だが、ここ数か月ほぼ使わなくなっている。気まぐれで持つくらい。使わなくなった理由は、、、
その1.周りで見ててうざいから
”野良”マルチで自分が弓以外の武器を持ち、周りのプレイヤーに弓がいるのをどう感じたか。うざい、とにかくうざい。特にチャージステップ使用組。まぁそれを使わないと弓は最大火力が出せないんだけど、まわりでちょろちょろされると邪魔に感じる事が多かった。さらに曲射マン、曲射でダウン取るなんてソロでの話、マルチではなかなか取れない、そもそもあまり当たらない。お前妨害しかしてねーだろって話。特にこっちが散弾ヘビィの時はある意味曲射マンは天敵。世間ではなぜか馬鹿にされているが竜の一矢をずっと撃っててくれるほうが助かるよ。という感想を持ったので、自分が弓を使ってる時にも邪魔になることが多いのかもしれないと思った。
その2.いろいろと飽きた、楽/しんどい
竜の一矢でしか切れないのでしっぽ切断はかなりしんどい。やることが限られ、徹底して頭にチャージステップで撃つだけ。楽だけどつまらん。そしてガンナーの中では比較的接近しなければならない武器なのに、ガンナー属性だから被弾した時の物理ダメージが非常にでかく。歴戦クラスになるとま~2発ももらえばまず死んでる。しんどい。自分でもわけがわからんが相反する理由で使わなくなった。
その3.弓は放っておいても増殖する
マルチでは他人が使っている武器はなるべく使いたくないという俺。弓(と太刀)はどこにでもいる印象。だから自然と弓を使わなくなっていった。第一の理由と重複するが弓と弓になると位置取りが重なったりしてお互い非常に邪魔。しかも相手が曲射マンだったりするとおちおち近づけやしない。第二の理由と重複するが、ガンナーなので一瞬のひるみが致命傷になる事もある。
■弓についていろいろ
移動中に溜めを入れている人は多分過去作の弓経験者だなと判る。俺は溜め無しのチャージステップから撃ち出すのがもう癖になってしまっている。弓には必須スキルが多くて、それが独特でなかなか防具セットが他の武器に流用できないね。また、重ね着を着ないとなかなか見た目と性能の両立がむつかしい弓。
弓は火属性がやはり一番火力が出る。MHW初期からずっとそう。超初期には爆破属性がいい!って一瞬だけ言われたが数日で消えた。
・火属性:ジャナフアルカウス(ガイラアロー・火)
・水属性:ガイラアロー・水
・氷属性:レイファーンライク
・雷属性:ガイラアロー・雷(飛雷弓)
・龍属性:龍骨弓
もう使う弓はだいたい決まってるね。ああ、これは他の武器でも同じか。弓は属性ごとに持っておかないといけないから所持数は自然と増えてくるね。太刀や双剣はもちろん笛も優秀なナナ系統の武器であるが弓は例外だった。それと追加防具で、もうちょっと弓に合うのがあればなーと思った事もあった。
最初のキャラクターが弓でクリアしてから4ヶ月後くらいに、新しいキャラクターを弓縛りでクリアした。ある程度弓を理解した上での弓縛り。やっぱり初期はスキルが揃わなくて面倒だね。いつもの調子でチャージステップしてるとすぐにスタミナが切れる。闘技弓の感覚でいかないといけなかった。上位のカガチ防具を作れるようになってようやく少し楽になってくる感じだったのを覚えている。
俺がモンスターハンターに触れたのはMHWのβテストが”ほぼ”最初である。そのβテストのときに一番気に入った武器が弓であった。当然発売後に最初に握ったのも弓であり、ストーリークリアまでずっと弓。”ほぼ”使わなくなってすでに半年くらい経過しているが、すでに使用回数は1800回を超えている。
イビルジョーやナナ・テスカトリが実装されたときに最初に弓を使って討伐していた。だが、ここ数か月ほぼ使わなくなっている。気まぐれで持つくらい。使わなくなった理由は、、、
その1.周りで見ててうざいから
”野良”マルチで自分が弓以外の武器を持ち、周りのプレイヤーに弓がいるのをどう感じたか。うざい、とにかくうざい。特にチャージステップ使用組。まぁそれを使わないと弓は最大火力が出せないんだけど、まわりでちょろちょろされると邪魔に感じる事が多かった。さらに曲射マン、曲射でダウン取るなんてソロでの話、マルチではなかなか取れない、そもそもあまり当たらない。お前妨害しかしてねーだろって話。特にこっちが散弾ヘビィの時はある意味曲射マンは天敵。世間ではなぜか馬鹿にされているが竜の一矢をずっと撃っててくれるほうが助かるよ。という感想を持ったので、自分が弓を使ってる時にも邪魔になることが多いのかもしれないと思った。
その2.いろいろと飽きた、楽/しんどい
竜の一矢でしか切れないのでしっぽ切断はかなりしんどい。やることが限られ、徹底して頭にチャージステップで撃つだけ。楽だけどつまらん。そしてガンナーの中では比較的接近しなければならない武器なのに、ガンナー属性だから被弾した時の物理ダメージが非常にでかく。歴戦クラスになるとま~2発ももらえばまず死んでる。しんどい。自分でもわけがわからんが相反する理由で使わなくなった。
その3.弓は放っておいても増殖する
マルチでは他人が使っている武器はなるべく使いたくないという俺。弓(と太刀)はどこにでもいる印象。だから自然と弓を使わなくなっていった。第一の理由と重複するが弓と弓になると位置取りが重なったりしてお互い非常に邪魔。しかも相手が曲射マンだったりするとおちおち近づけやしない。第二の理由と重複するが、ガンナーなので一瞬のひるみが致命傷になる事もある。
■弓についていろいろ
移動中に溜めを入れている人は多分過去作の弓経験者だなと判る。俺は溜め無しのチャージステップから撃ち出すのがもう癖になってしまっている。弓には必須スキルが多くて、それが独特でなかなか防具セットが他の武器に流用できないね。また、重ね着を着ないとなかなか見た目と性能の両立がむつかしい弓。
弓は火属性がやはり一番火力が出る。MHW初期からずっとそう。超初期には爆破属性がいい!って一瞬だけ言われたが数日で消えた。
・火属性:ジャナフアルカウス(ガイラアロー・火)
・水属性:ガイラアロー・水
・氷属性:レイファーンライク
・雷属性:ガイラアロー・雷(飛雷弓)
・龍属性:龍骨弓
もう使う弓はだいたい決まってるね。ああ、これは他の武器でも同じか。弓は属性ごとに持っておかないといけないから所持数は自然と増えてくるね。太刀や双剣はもちろん笛も優秀なナナ系統の武器であるが弓は例外だった。それと追加防具で、もうちょっと弓に合うのがあればなーと思った事もあった。
最初のキャラクターが弓でクリアしてから4ヶ月後くらいに、新しいキャラクターを弓縛りでクリアした。ある程度弓を理解した上での弓縛り。やっぱり初期はスキルが揃わなくて面倒だね。いつもの調子でチャージステップしてるとすぐにスタミナが切れる。闘技弓の感覚でいかないといけなかった。上位のカガチ防具を作れるようになってようやく少し楽になってくる感じだったのを覚えている。
コメント