MHW82

2019年3月8日 MHW
■MHW82 エンシェント・レーシェン

 まだやってんのか俺みたいな感じだが、今むしろこのゲームとNEWみんなのゴルフしかやってないw


まずは特別任務のレーシェンについて。

 ハンターではなく、ゲラルトというキャラクターを操作することになる。いちいちイベントをこなしていかないと戦闘にならないのが面倒くさいだけ。途中で止まりまくってテンポが非常に悪い。武器はいろいろ選択できるが、明らかに片手剣だけ白ゲージが長く優遇されてるのが不満だった。レーシェン自体は雑魚。おすすめは雑魚処理のしやすさで太刀かな。ライトボウガンは人によって評価分かれそう。俺は使いにくい派。

次にイベントクエスト 依頼:森の精霊について。

 出現するのはエンシェント・レーシェン(以下AL)というレーシェンの歴戦個体みたいな奴。ベヒーモス等と同じくソロだろうがマルチ体力というのが不満。こいつもまぁいろいろ強化されてて強いことは強いんだが、今に至って難易度は歴戦王ナナ・テスカトリ程度かなと思う。フリーのベヒーモスより簡単だろコレ。

 すでに各キャラ合計70勝以上しているが、最初はやられることもあったが、最近はやられた記憶がない。やられるパターン的には大ダメージの攻撃を思わず食らった直後に拘束攻撃をされて誰も閃光を打ってくれないパターン。それ以外では落ちることはないんじゃないかと。

 武器は双剣、片手剣、大剣、太刀、弓などを使ってクリアした。どれも相性は似たり寄ったりかな。実装当初は広域片手剣でとにかく味方の回復を重視していたが、すぐに他の武器での粉塵使用に変えた。もちろん調合分込み13個持ち込みで。どんなに回復してやってもやられる奴はすぐにやられる。支援回数340とかそれくらいになった事があった。ソロはフリーベヒーモス以上、極ベヒーモス以下。

 片手剣をやめてからまず始めたのが大剣。うむ、なんだかすごく楽だった。とにかく乗り値をためやすくこのクエストでの乗りのメインは大剣なんじゃないかと思われる。適当に乗って、適当に落として…この頃はそんな感じだった。

 そのあと双剣から太刀に変わる。太刀はとにかくジャグラス処理がものすごくやりやすい。加えて、錬気レベルをお手軽に上げることができるメリットがある。ジャグラスを呼ばれて、自分がタゲられたらしめたもの。ちょっと遠くに(ALの攻撃が来ない&ジャグラスが引き返さない場所)ジャグラスを連れて行って閃光で固めて気刃斬りで一気に暴れる。そして『ハイ一丁あがり』、みたいな顔をしてみんなのところへ戻っていく。麻痺太刀がジャグラス処理には最高である。

 で、さらにそのあと大剣と弓の併用が始まった。弓は途中から持ち帰る事が多かった。理由はいくつかあって、最終エリアがジャグラスの森(古大樹2)であった時など。弓を使ってみようと思ったのは、俺は9割方野良救援に入っていたのだけど、野良弓がゴミばっかりで、じゃあ俺が弓を使ってみてやろうじゃないかと思ったから。

 俺が使ってる弓でどれくらいダメージが入ってるかという(ジャナフアルカウスの火属性強化3)、角に当てられれば剛射で一発42か43くらいだけど、体にあたってしまうと20とか25とかそれくらいまでダメージは下がる。ただ、カラスに体力を削られる事は基本無いので、結構継続してダメージを与え続けられる感じだった。もちろん竜の一矢や曲射は厳禁。基本的に弓は被弾する事が少ないので、装具の一つを回復の煙筒に変えて味方を援護できる。ルーン石、回復の煙筒、粉塵、結構やる事いっぱいあるが楽しいと感じた。


※.乗り維持
 乗る→即閃光撃つ→念のためR2で耐える態勢→10数える→閃光撃つ→以下ループ。たまになぜかわからないが失敗する。最初に乗ったときに撃った閃光で乗りフィニッシュ状態にならない事が多々ある。その場合はとりあえずR2で耐えてみてすきを見てもう一回閃光を撃つ感じでやってる。それでもなぜかしらないがスタミナありあまってるのに落とされることあるんだけど。
 一度決まるとベヒーモスみたいに動き回らないので閃光が切れるまで周りはタコ殴りできる。野良だと無理だが、乗り手が閃光切れしても周りがタイミングよく撃てればさらに伸ばせる。野良だと乗りフィニッシュで落としてくれるまでボーっと見てるだけのアホもおるけど。


 AL野良は魔境と言う意見が多い。ただそういう奴は入る救援間違えてるんじゃねーかと思う。確かにHRに比してなんだこいつはってのがいるのは事実だが、日本人限定で探してHR100超えの太刀、大剣、片手、スラアクあたりを選べばそこまでハズレる事はない。野良は基本的な動作が鍛えられる。

 という事でALの感想などでした。


■MHW配信について一言

 参加歓迎とか大手配信とかではなく、ほそぼそとした配信での話。配信主が苦労しながら強敵を倒そうとしているのを見るのが楽しいのに、いきなり知識をひけらかすように攻略法コメを始めたり、いかにも見せつけてやろうみたいな感じで手伝いましょうか?なんていう奴はウザい。その配信者のプレイングにかつての自分をかさねて感情移入しながら見ていたところに冷や水を浴びせられる感じ。完全にしらける。初心者放送なんか行くと必ずこういう奴沸いてくるよなぁ。そんなに知識や腕を自慢したいなら自分で配信しろや。




コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索