■京都アニメーション放火テロ事件

最初に言っておくが俺はアニメは好きでも映像を作っている人にはなんの興味もない。

 この犯人に限らずテロリストは襲撃先を大体間違えている。何かを変えようとしてテロを起こすなら一般市民の施設を狙うのは愚の骨頂であると俺は思う。なぜなら民間施設を狙ったとしても、民衆の反感を受けるだけだし、さらにそこを支配している人間によって犠牲者追悼の美談にされてしまう。

 今回の事件だってトップにある社長は無事だったわけでしょ。何も変わらないよ、これでは。むしろ京都アニメーションに同情が集まり今後今まで以上に栄えていく可能性もある。この犯人が何かを不満に思って何かを変えたいなら襲撃すべきはトップの人間なんじゃないかと。

犯人も重傷らしいが生存したとしても間違いなく死刑は免れない。
計画性があるようで無かった犯人だった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索